(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在 きょう23日(火)は秋分の日。昼と夜がほぼ半々になる時期ですね。 午前11時の衛星画像を見ると、北海道付近は目立った雲はなく秋晴れになっています。 この晴天はあす24日(水)昼頃まで続く見込みです。 さらに西にには雲の塊があり、この雲があさって25日(木)に大雨や強風をもたらしそうです。 きょう23日(火)の晴れを有効に活用してください。 ◆きょ ...
9月22日、北海道深川市の住宅に男2人組が侵入し現金などを奪った強盗致傷事件で、カメラが男らの犯行を捉えていました。 無人のリビングに突然、白いマスクに赤い作業手袋をした男が侵入。 さらに台所では、白い帽子の男が何かを探しています。 手には額のような物が。 これは22日午後1時50分ごろ、深川市音江町の住宅で撮影された映像です。 「1万1000円とカメラを持っていかれた。新札で記念に置いていた。ド ...
豪雨被害を受けた影響で運休が続くJR根室線の一部区間で、バスによる代行輸送が始まりました。 北海道内で初めて線状降水帯が発生した9月21日の豪雨の影響で、JR根室線池田から釧路駅間の複数個所で線路下の崩落や倒木が発生。 特急を含む列車45本が運休しています。 JRは23日朝から帯広駅と釧路駅の間でバスの代行輸送を始めていて、乗り場には列が出来ていました。 「こういう経験をしたのは初めて。なんで私が ...
警察によりますと、22日午後6時40分ごろ、上砂川町中央北2条のアパートに住む男性が、外から獣のような鳴き声がし、クマかもしれないとスマートフォンで録音した上で警察に通報しました。
9月23日深夜、道央自動車道を走る体長約2メートルのクマが目撃されました。 警察は夜間に走行するドライバーに注意を呼び掛けています。 クマが目撃されたのは、道央自動車道の茶志内パーキングエリア付近です。
北海道胆振地方のむかわ町で、地中に埋められた男性の遺体が見つかった事件で、男性の死因が「出血性ショック」だったことが分かりました。 死体遺棄の疑いで逮捕された梅津悠希容疑者は8月3日、むかわ町の空き地に札幌市豊平区の西村隆行さん(55)の遺体を埋めた疑いがもたれています。 西村さんは傷害の疑いで逮捕された大上文彦容疑者に8月2日に札幌の路上で刃物で切り付けられ、その後行方が分からなくなっていました ...
9月22日(月)、北海道日本ハムのエース、伊藤大海が、中4日という通常よりも短い登板間隔でマウンドに上がった。試合前日、「いつも通りやるべきことをやるだけ。自分の責任を全うするだけ」と語っていた伊藤は初回、連続三振と内野ゴロで三者凡退。完璧な立ち上が ...
江別市で開かれた交通安全教室では、警察官らがお手製の制帽を園児にプレゼント。 制帽をかぶった園児たちはドライバーに横断の意思を伝える「ハンドサイン」で正しい渡り方を学びました。
現場は知内町重内にある家庭菜園の農業用ハウスです。 22日午前6時30分ごろ、ハウス内のブドウがほとんど食べられているのを所有者の女性が見つけました。ハウスの外にはクマの足跡も残されていました。 現場は住宅のすぐ近くでした。
ヒグマの出没が市街地で相次ぎ市民生活に深刻な影響を及ぼす中、北海道の企業が開発した"持ち運べる電気柵"が注目されています。大規模な農地などで使われることが多かった電気柵を個人でも手軽に扱えるようにしたツール。キャンプや家庭菜園など、より身近な場面での ...
自宅近くのスーパーで、牛肉1パックを盗んだ札幌市北区の無職の女(78)が現行犯逮捕されました。 女は9月21日午後2時10分ごろ、スーパーで、牛肉1パック(販売価格1009円)をバッグに入れて盗みました。 精算せずに店の外に出たところを、目撃していた警備員が現行犯逮捕しました。 店側が「女が食品を万引した」と110番通報し、駆けつけた警察官に女を引き渡しました。 女は容疑を認め、「家に帰り夫と2人 ...
警察によりますと、女性はTikTokで有名人が語る投資広告の動画を見て、LINEのグループへ誘導されました。