News
資生堂は7月31日、敏感肌向けブランド「dプログラム」発表会をTODAホール(中央区京橋)で開催し、リブランディングとこの秋発売する新商品を発表した。新dプログラムは、うるおいを与え、敏感肌の角層バリアを健やかに整える進化した高機能土台化粧水・乳液( ...
資生堂の2025年12月期第2四半期連結業績(IFRS)は、売上高が前年同期比7.6%減(現地通貨ベースで6.1%減、為替・事業譲渡影響を除く実質ベースで5.8%減)の4698億3100万円、コア営業利益が21.3%増の233億7200万円、営業利益 ...
西友の楢木野仁司社長はトライアルカンパニーで主にITと現場に携わってきた。「学生の頃、アルバイトでプログラマーとして入社した。正社員となってからも、10年ほど、システムの責任者を務めた。その後、店長、支店長、副社長を経て、トライアルカンパニーの社長を ...
かならぼは、「キレイになるって楽しい」をコンセプトに、20代~40代の働く女性の欲しいを叶えるコスメブランド「Fujiko(フジコ)」を展開している。ブランドの代表的シリーズ「フジコ眉ティント」は、溶剤を自分のなりたい眉の形に塗り、乾いてから剥がすだ ...
ライオンは、高い洗浄力・消臭力と衣類本来の色を保つことを両立した唯一の衣料用洗剤「NANOX one」を、ブランド史上初の新酵素「超酵素」を採用し、フルリニューアルする。ニオイ専用を9月10日、洗浄プラスとPROを9月24日に発売する。
コーセーコスメポートは9月22日、ジェンダーレス発想のネイチャーサイエンスケアブランド「マニフィーク」から、ナチュラルに馴染んで溶け込むシークレットフィット処方の「BBクリーム」(2色各30g 1650円)を、公式オンラインショップ、Maison ...
ヒノキ新薬は8月16日、スキンケアブランド「ヒノキ肌粧品」の薬用洗髪料「カペリミノソープ」と薬用トリートメントリンス「アミノレントヘアケア」2品のボトルデザインをリニューアルした。
イオンの2026年2月期第1四半期連結決算(2025年3~5月)は小売事業の収益改善で、営業利益が最高益を更新したものの、金融子会社のベトナムでの事業買収にともなう貸倒引当金の追加計上やグループ企業の再編による税務上の一過性の損失を計上したことで、最終赤字となった。
資生堂は9月21日、エイジングケアブランド「エリクシール」より、目もと、口もと、首、額、眉間など、シワが気になる箇所に使えるシワ改善クリーム「エリクシール レチノパワー リンクルクリーム ba」(医薬部外品、S:15g 6600円、L:22g 8800円、L(つけかえ用):22g 8470円)をリニューアル発売する。
1984年創業のホワイトリリーは、世界的にも数少ないカルシウムを配合し、肌の弱い人や敏感肌の人でも使用できる「ホワイトリリー化粧品」を全国の薬局や化粧品店で展開している。40年以上にわたり愛され続ける同社の象徴ともいえるのがマッサージクリーム・美容液 ...
明色化粧品の「明色美顔水 薬用化粧水」(医薬部外品)は2025年で140周年を迎える。創業者の桃谷政次郎氏は、紀伊國粉河(現・和歌山県紀の川市粉河)で代々薬種商「正木屋」を営んでいた家系に生まれた。「人の悩みを解決したい」という思いから薬学の道を志し ...
発売当時を知る阿部武彦社長は、「大手メーカーが100円でハンドクリームを販売する中、美容成分を配合した高級ハンドクリームとして300円で発売した。その後、大手メーカーも同じ価格帯で追随し、さらなる差別化を図るため1972年に改良を行い、当時は高級フェイスケアで使われていたスクワランをハンドクリームに配合した。1992年にスクワランを倍増して以来、30年以上処方は変わっていない。『たかがハンドクリー ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results