News

2012年ロンドン五輪レスリング女子48キロ級で金メダルを獲得した小原日登美(おばら・ひとみ、旧姓坂本=さかもと)さんが18日に死去したことが19日、関係者の話で分かった。44歳。葬儀・告別式は未定。
参院選の街頭演説中に陣営関係者を殴ったとして、仙台中央署は19日までに、佐々木晶彦容疑者(61)=宮城県東松島市小野中央=を暴行容疑で現行犯逮捕した。「首の辺りを払いのけただけで、殴ってはいない」と容疑を一部否認している。
高い知名度を誇る元兵庫県明石市長の泉房穂氏が無所属で出馬し、改選数が3になった平成28年以降、自民、公明、維新が議席を分け合ってきた選挙区の構図を一変させた。
20日投開票の参院選で、政権与党でも主要野党でもない「第三極」が支持を広げている。物価高対策や外国人政策などが争点となる中、経済や外交を巡る閉塞(へいそく)感を解消できず、「自民党政治は左傾化している」と反発する保守系支持層を切り崩し、受け皿になって ...
参政党の神谷宗幣代表は19日、群馬県高崎市のJR高崎駅前で参院選群馬選挙区(改選数1)の公認候補の応援演説に臨み、「自民党王国・群馬の硬い岩盤が開きそうだ。ドリルでこじ開け、永田町を、自民党を群馬県民の手でひっくり返そう」と訴えた。
トランプ米政権が実施した貿易相手国への高関税政策は、国内の経済運営と両輪で進められてきた。景気は底堅く、重点施策の大型減税法も成立し、当面は高関税に伴う景気悪化を回避できるとみて、さらなる関税発動も辞さない構えだ。一時は延期や撤回も想定された高い税率 ...
福岡・西中洲に「博多シーフードうお田」の新店舗が2025年7月18日にグランドオープン。
鹿児島の塩田康一知事は19日、地震が相次ぐ同県十島村のトカラ列島・悪石島の住民らを支援するため、現金給付を検討していると明らかにした。悪石島と小宝島をヘリコプターで訪れ、住民と意見交換した後、鹿児島市内で記者団に述べた。今後、対象要件を詰め、8月上旬 ...
「すごーーーく 久しぶり! 10年ぶりくらいに レイヤー入れて来ました」と報告し、レイヤーカットの明るめニューヘアを披露。「ちょっと新鮮」と見慣れない様子を見せた。 これに対しファンからは「いいですね」「ゆる巻き ...
緊縮政策論者は「ゾンビ企業が淘汰(とうた)されれば、経済がより成長する」と信じている。だが、ゾンビ企業とは、単に景気が悪い中で業績が伸びないだけだ。政府や日本銀行が景気を良くすれば、ゾンビではなくなる。こんな単純な事実さえも、緊縮論者たちは理解できな ...
J1のG大阪は19日、ヨドコウ桜スタジアムで5日に行われたC大阪戦で暴力行為、柵の破壊行為などがあったとして、サポーター4人に無期限の入場禁止処分を通告したと発表した。また、威嚇行為などで2人にホームゲーム5試合、1人に同2試合の入場禁止処分を科した ...
20日投開票の参院選を前に、大阪府警は19日、選挙違反の取り締まり状況を発表した。18日時点で候補者のポスターを破り捨てたとして2件の公選法違反(自由妨害)容疑で男2人を逮捕。文書掲示違反などによる警告件数は15件だった。