Nuacht

政府は、各府省庁が施策を検証する「行政事業レビュー」に人工知能(AI)を活用する方向で検討を始めた。約5千に上る事業の膨大な情報を整理し、職員の負担軽減や業務の効率化を図る狙い。事業の改善点を把握し、政策立案にもつなげたい考えだ。
石川県輪島市は28日、昨年元日の能登半島地震で被災した同市の離島・舳倉島と輪島港との間の旅客船の運航を30日に再開すると発表した。約1年7カ月ぶり。当面は週1回の運航で、島民と復興作業関係者のみが乗船できる。(共同通信)。
【香港共同】香港系複合企業は28日、パナマ運河の港を含む世界各地の港の運営権を米企業などが参加する共同事業体に売却する案件について、中国企業が同事業体に加わる方向で協議を進めていると公表した。
【クアラルンプール、バンコク共同】軍事衝突を続けるタイとカンボジアは28日、ASEAN議長国マレーシアで首脳による停戦協議を行った。タイのプムタム首相代行、カンボジアのフン・マネット首相らが出席し、マレーシアのアンワル首相が仲介役を務める。トランプ米 ...
中谷元・防衛相は28日、自民党内で参院選大敗を受け、石破首相の退陣論が広がっている現状を巡り「党内で混乱するのは良くない。安全保障で国の責務を果たさなければならず、石破内閣を支えていく」と視察先の山口県で記者団に述べた。(共同通信)。
石破茂首相(自民党総裁)は28日の党両院議員懇談会で、与党過半数割れの大敗を喫した参院選について陳謝した上で「政治空白を生むことがないように責任を果たしたい」と続投に重ねて意欲を示した。ただ党内には旧安倍派、旧茂木派、麻生派の議員を中心に首相や森山裕 ...
ホンダは28日、軽の新型電気自動車(EV)「N―ONE e:(エヌワンイー)」を今秋に発売予定だと発表した。航続距離は270キロ以上で、車にためた電力を災害時などに取り出せるシステムを装備した。価格は未公表。8月1日に先行予約の受け付けを始める。
静岡市は28日、葵区の林道でのり面が崩落し孤立していた登山者ら計21人が同日、迂回ルートを利用して下山したと明らかにした。負傷者や体調不良を訴える人はいないという。26、27日の下山者と合わせ計305人となった。 市によると、崩落は25日に確認された ...
日本国内でも生産が活発化しているりんご酒シードルの魅力をアピールしようと、各地の生産者らが集結する「日本シードル祭り」が8月31日に東京都千代田区の神田明神ホールで開かれる。フランスで「シードル」、英国では「サイダー」と呼ばれるりんご酒は日本でも近年 ...
全国高校総体(インターハイ)第5日は28日、広島市のホットスタッフフィールド広島などで行われ、陸上は女子800メートルで日本記録を持つ久保凜(東大阪大敬愛)が2分2秒34で、同種目初の3連覇を達成した。
【シンガポール共同】水泳の世界選手権第18日は28日、シンガポールで行われ、競泳予選の女子100メートル平泳ぎで鈴木聡美が1分6秒13の全体3位で準決勝に進んだ。青木玲緒樹は20位で落選。男子200メートル自由形の村佐達也は1分45秒92の5位で準決 ...
【ソウル共同】韓国の聯合ニュースは28日、政府が米国との関税交渉で造船業の再建を支援する計画を米側に提案したと報じた。韓国企業による大規模投資と政府主導の金融支援を盛り込み、数百億ドル規模の投資になるという。今後の交渉で調整される可能性があるとしてい ...