News

マカオ治安警察局は7月20日夜、同局として道路安全維持へ取り組み、歩行者の違反行為に起因する交通事故の減少を目的としたマカオ各所で監察及び違反行為に対する取り締まりを継続する中、直近1週間(7月7日から13日まで)で歩行者による道路横断違反を163件検挙したと発表。前週から12件減(6.9%減)で、2週連続減だった。
マカオ政府がまとめた被害状況報告によれば、20日午後6時までに台風6号の影響による負傷者数は5人、事故は143件(樹木・電柱等・建築物の倒壊43件、落下した看板・窓・庇等の除去91件、足場等の建設現場関連施設の落下7件、火事1件、エレベーター閉じ込め ...
マカオ司法警察局は7月18日、同局の麻薬犯罪調査処が空路でマカオへ到着する旅客へのリスク評価による分析通じてマークしていた中国人(中国本土居民)の夫婦関係にある男女(30〜40代)が大量の乾燥大麻及び大麻成分入りの菓子を所持していたこと ...
マカオ司法警察局は7月18日に特別会見を開き、高額報酬目当てに海外でのいわゆる「闇バイト」に参加するためマカオ経由でカンボジア渡航を企図したとみられる中国人(中国本土居民)4人をマカオ国際空港で出発直前に阻止したと発表。
チクングニア熱はネッタイシマカやヒトスジシマカが媒介する感染症で、マカオでの感染確認は2019年以来、6年ぶり。このところマカオに近い広東省仏山市順徳区で多数の症例が出現しているとして、同局が16日に注意の呼びかけを行ったばかり。
澳門海關(マカオ税関)は7月16日、違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)の趨勢に関する情報収集・分析を進めるとともに、取り締まり強化して臨む中、同月15日夜のパトロール中にマカオ半島北部に所在するビル内で運び屋向け商品供給拠点1ヶ所を発 ...
モータースポーツの祭典として国際的知名度も高いマカオグランプリをテーマにしたミュージアム、マカオグランプリ博物館(マカオ半島新口岸地区)に7月16日、新設のカフェがオープンした。
今年上半期の総消防出動数は前年同時期から6.1%減の2万5966件だったとのこと。内訳は、火災が10.77%減の406件、救急車出動が3.53%減の2万2388件、救助活動が9.06%減の833件など。
マカオ政府財政局(DSF)が7月16日に公表した最新統計によれば、今年(2025年)6月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から23件増(11%増)の219件だったとのこと。
MGTOが同日発表した内容によれば、今年上半期(1〜6月累計)のインバウンド旅客数(暫定数値)が前年同期比15.0%増の1922.3万人(延べ、いった)に上り、コロナ前2019年同時期の95%まで回復したとのこと。
マカオでも日本発のアニメ・漫画はたいへんメジャーな存在で、近年は日本の有名声優がマカオ開催のイベントにゲスト出演する機会も増えている。今後も”オタク”カルチャーをフックにしたマカオと日本の相互交流の拡大に期待したい。
マカオ司法警察局は7月14日、マカオで男性ギャンブラーへ賭博用途のカネを高利で貸し付けた上、返済不能に陥った後にこの男性を監禁して返済を迫ったとして中国人(中国本土居民)の男4人(20〜40代)を逮捕したと発表。