News

皆さんこんにちは! 先日はJBトップ50第3戦“エバーグリーンCUP”遠賀川戦でした。 年間ランキング暫定2位で迎えるこの試合は、今年の折り返しとなる一戦! 第2戦の小野湖が最大の鬼門かと思っていましたが、この遠賀川もまさかのタフ化に厳しい試合になるだろうと予想はしていました。 厳しい展開の遠賀川戦 僕自身も川での釣り経験は多い方なので、真夏になると難しくなるのはある程度予想はできていましたが、そ ...
悪魔の悪戯だったのか JBトーナメントに出続けて42年、自分にはトーナメントの神様と共に、トーナメントの悪魔も憑いているのではないか?と思うことがある。 自信を持って臨んだ開幕戦を最悪の結果で終え、折れかけた心をギリギリで堪え、最も厳しいと思えた第2戦小野湖戦を6位入賞でクリア。 なんとかスタートラインに戻れたと思ったのもつかの間、第3戦遠賀川はその喜びを完全に消し去り、さらなるドン底へ突き落すま ...
ポチャッ! バコッ!! 着水したルアーにクロダイがアタックする様子は、何度見てもエキサイティング!  フッキングが決まってからのパワフルな引きもたまりません。 皆さん、こんにちは。吉岡進です。今回は東京湾で今もっともホットな、クロダイのトップウォーターゲームをご紹介します。最初に書いたように、この釣りはとにかく刺激的! バコッと海面を割ってクロダイが姿を見せた瞬間のドキドキは、1度味わったら病みつ ...
岸タコゲームには、やっぱり専用竿 夏の釣り物の代表格のひとつといえばマダコ! 船からのタコ釣り同様、ショアからのタコ釣りもまたこの時期は盛り上がります(地域によってタコ釣りは漁業権が設けられていることがあるのでルールは守りましょう)。 そんなショアからのオクトパッシングは、ハマると連発することもあって楽しいけれど、船と比較すれば移動も限られるから乗りの渋い時は苦戦することも…。 そんなチャンスが少 ...
2025年7月20日(日)に行われた、JBトップ50第3戦「エバーグリーンCUP」決勝戦。 会場となったのは九州を代表とするメジャーリバー遠賀川。7月の遠賀川戦は2019年以来で、当時はライブスコープ黎明期。6年ぶりの夏ということで注目を集めた1戦となりましたが、今大会で見事栄冠を手にしたのは“青木大介”プロ。予選から上位成績を守り続け、決勝戦で2尾2,250gを叩き出し、結果見事優勝を勝ち取りま ...