ニュース

市長記者会見 次回の記者会見日程 次回の市長記者会見は8月下旬に行います。 YouTubeでのLIVE配信のほか、市役所本庁舎1階ロビーのテレビで同時放映も行っていますので、お気軽にご覧ください。
厚別区民まつり 令和7年8月1日(金曜日)、2日(土曜日)の2日間 において、 第34回厚別区民まつりの開催が決定 しました! ※荒天時、3日(日曜日)まで順延 令和6年度の第33回厚別区民まつりでは、延べ69,000人にお越しいただき、大盛況となりました。 今年も沢山の方にお越しいただきたいと ...
札幌市コールセンター 市役所のどこに聞いたらよいか分からないときなどにご利用ください。 電話:011-222-4894 ファクス:011-221-4894 年中無休、8時00分~21時00分。札幌市の制度や手続き、市内の施設、交通機関などをご案内しています。
家庭ごみ収集日カレンダーの配布 令和6年9月~令和7年9月までのごみ収集日を掲載したカレンダーについて、令和6年(2024年)8月13日(火曜日)から9月13日(金曜日)までの期間に、各世帯のポスト等に投函して配布いたします。 家庭ごみ収集日カレンダーの追加配布 配布が終了した地域で、2 ...
琴似二十四軒地区 町内会への回覧物配付先一覧 琴似二十四軒地区の町内会への回覧物は、札幌市役所や警察、消防などの公的機関、当地域のまちづくり関係団体(非営利)、その他各連合町内会等が認めた団体の書類等を取り扱っています。配布数は随時更新されるほか、これら回覧物の印刷 ...
1 救急(夜間・休日)医療機関 札幌市夜間急病センター・札幌歯科医師会口腔医療センター 札幌市夜間急病センターでは、年間全日、夜間に体の具合が悪くなられた急病患者さんの診療を行います。 札幌歯科医師会口腔医療センターでは、年間全日、夜間の歯の痛みや口中の外傷などで処置が ...
譲渡(見学)時間について 譲渡(見学)時間は、平日の10時~12時15分、13時~16時30分です。 なお、見学時間内も清掃、給餌作業を行っている場合がありますのでご了承ください。 土曜日、日曜日、祝日については原則行っていませんが、 どようびのわんにゃん飼い主さがし の開催日は午前10 ...
スマートフォンやパソコンのアプリ「LINE」で、ヒグマの「出没日時」「出没情報」等の情報をプッシュ通知します。 受信方法等、詳しくは以下のページから 札幌市公式LINEで「ヒグマ出没情報」を配信しています ...
専門学校と連携した啓発事業について 「専門学校と連携による若者向け消費者トラブルの啓発事業」表彰式を行いました 悪質業者に気をつけろ!ロードサービスや訪問購入のトラブルに注意!
119番通報のご案内や緊急時の各種連絡先を掲載しています。 消防・火災予防 火災の発生状況や予防・対策、消防出動情報などを掲載しています。 避難場所や災害危険箇所図(ハザードマップ)、防災計画などを掲載してい ...
札幌市内の民泊施設一覧 札幌市では、宿泊客や近隣住民の皆さまが安心して民泊施設を利用等できるため、住宅宿泊事業に基づく届出を受理した施設の住所等を公表しています。 また、消防法上の違反公表制度の対象となった民泊施設一覧も併せて公開しています。 (最終更新日:令和7年7月 ...
市民の森・自然歩道・都市環境林におけるヒグマ出没情報 市民の森・自然歩道等では毎年ヒグマの出没情報が発生しています。ここでは、ヒグマ出没に関する情報を掲載しておりますので、市民の森・自然歩道等にお出かけの際には、事前に必ずご覧になり、ヒグマが頻繁に出没している場合 ...