ニュース
日本航空(JAL/JL、9201)を中核とするJALグループは、8月1日から那覇空港の国内線最上位ラウンジ「ダイヤモンド・プレミアラウンジ」で、沖縄県産ラム酒を期間限定で提供する。
新潟空港は、9月7日に「空の日」イベントを国土交通省東京航空局や航空会社など官民合同で開催する。普段は入ることのできない滑走路やエプロン(駐機場)を会場としたイベントや、歓迎放水アーチ、消防車・除雪車・航空機展示、レスキューデモフライトなどを予定して ...
遊覧フライトでは、ガンダムJETの機内で万博の「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に関連する特別映像を上映。着陸後はスポット(駐機場)で機体を間近で見学できる撮影会を約30分開催を予定している。
運航スケジュールは、神戸行きMU839便が北京を午前9時15分に出発し、午後1時着。北京行きMU840便は午後2時に神戸を出発して、午後3時55分に到着する。 神戸空港 ・ 神戸空港、国際線乗り入れ新ターミナル公開 内覧会倍率12.4倍、4/18開業 ...
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のエアージャパン(AJX/NQ)は7月25日、新ブランド「AirJapan」で運航する成田発バンコク・シンガポールの2路線を対象とした期間限定イベントを始めた。客室乗務員(CA)が考案したイベントで、 ...
台湾エバー航空(EVA/BR)系の地域航空会社ユニー航空(立栄航空、UIA/B7)は現地時間7月25日、仏ATRにATR72-600型機を19機正式発注したと発表した。全機が確定発注で、追加購入権3機分が含まれる契約を台北市内で締結した。
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は7月25日、台北(桃園)-フェニックス線を現地時間12月3日に開設すると発表した。アジアから米アリゾナ州フェニックスへ就航する初の定期便で、エアバスA350-900型機で週3往復運航する。
エティハド航空(ETD/EY)は現地時間7月24日、エアバスA321LRの同社向け初号機(登録記号A6-LRA)を受領したと発表した。エティハドは同型機を30機導入する計画で、初号機は航空機リース大手エアキャップがリースした。
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のエアージャパン(AJX/NQ)は、タイ国政府観光庁とタイアップしたキャンペーンを7月25日から始める。新ブランド「AirJapan」で運航する成田発バンコク行きの予約で、バンコク市内の店舗で使えるタ ...
エアバスは現地時間7月23日、開発中の大型貨物機A350F初号機に備える水平尾翼を構成する「水平安定板(HTP)」が、スペインのヘタフェ工場で完成したと発表した。A350FはA350旅客機をベースとした最新鋭の貨物機で、同工場では旅客型と共通設計の水 ...
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月24日、カクダイ製菓(名古屋市)が製造する「クッピーラムネ」とコラボレーションを始めると発表した。おなじみのキャラクターをデザインしたオリジナルのコラボグッズを用意し、間もなく迎える中部空港への就航5周年に ...
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は7月24日、冬ダイヤ(10月26日から26年3月28日)の成田-バンクーバーとヒューストンの北米2路線の航空券販売を始めた。いずれも週3往復ずつ運航し、増便も計画する。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する