News
皆さんから【ご意見・感想フォーム】にいただいたご意見・ご感想は担当者がすべて目を通し、今後の番組・イベントの参考にさせていただきます。個別のご返答はいたしませんので、予めご了承下さい ...
県石油商業組合を巡るガソリン価格のカルテル疑惑について、第三者委員会は調査をした結果、「価格カルテルがあった」と発表しました。■第三者委員会・田下佳代弁護士「組合の一部の地区の事業者間において独占禁止法3条に抵触する不当な取引制限行為、すな ...
県石油商業組合を巡るガソリン価格のカルテル疑惑について、第三者委員会は調査をした結果、「価格カルテルがあった」と発表しました。 ■第三者委員会 田下佳代弁護士 「組合の一部の地区の事業者間において独占禁止法3条に抵触する不当な取引制限行為すなわち、カルテルがなされていたもと認められます」 県石油商業組合に加盟する複数のガソリンスタンドで、価格を事前に調整してカルテルを結んでいた疑いが浮上したのは今 ...
ロシアのウクライナ軍事侵攻から3年余りが経つ中、長野市の大学で、現地の子どもたちの絵画展が始まりました。彼らは何を思いどんなメッセージを絵に込めたのでしょうか。■大槻瞳アナウンサーリポ―ト「ウクライナの中学2年生が描いた作品です。戦争がどれ ...
物価の高騰が続く中、連合長野が長野労働局に最低賃金の引き上げなどを要請しました。 「最低賃金のあり方を見直す必要がある」と訴えています。 長野労働局を訪れた連合長野の根橋 ...
6年前、東京・池袋で起きた車の暴走事故で妻と娘を亡くした男性が、上田市で講演し、「自分と同じ思いをする人をなくしたい」と訴えました。 松永拓也さん 「たった30年近くしか生き ...
長野県石油商業組合をめぐるガソリン価格のカルテル疑惑について、組合が設置した第三者委員会が調査結果を発表しました。報告書では「価格の連絡は北信支部・佐久支部・上伊那支部で行われていた」と認定しています。また北信支部については、連絡が支部内で ...
長野県石油商業組合を巡るガソリン価格のカルテル疑惑について、組合が設置した第三者委員会が30日午後、調査結果を公表します。今年2月、長野県石油商業組合に加盟する複数のガソリンスタンドで、価格を事前に調整してカルテルを結んでいた疑いが浮上し、 ...
戦後の沖縄を描いた映画「宝島」の先行上映会が松本市で開かれ、俳優の妻夫木聡さんが舞台あいさつをしました。映画「宝島」は戦後のアメリカ統治下の沖縄が舞台で、不条理な現実の中、力強く生きる若者たちの姿を描いています。29日に松本市で開かれた先行 ...
メールによる番組についての質問は受け付けておりません。026-223-1000(代)へお問い合わせください。(受付時間:午前9時30分〜午後6時[土・日・祝日を除く]) 皆さんから【ご意見・感想フォーム】にいただいたご意見 ...
諏訪地域の6市町村を舞台にしたトライアスロンの大会が開かれ、およそ750人が参加してタイムを競いました。午前8時。水温24℃の諏訪湖に参加者が次々と入っていきます。大会は諏訪地域の魅力を発信しようと2022年に始まり、今年で3回目。地元の6 ...
県内で初めて、絶滅危惧種の「ニホンイヌワシ」の繁殖に成功した須坂市動物園で、ヒナの名前がお披露目されました。須坂市動物園で3月25日に誕生したニホンイヌワシのヒナ。動物園では園内とホームページで名前を募集し、きょう命名式がありました。およそ ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results