News
速報です。気象庁は秋田県由利本荘市北部付近で猛烈な雨が降っているとして記録的短時間大雨情報を発表しました。 由利本荘市北部付近では、午後10時20分までの1時間におよそ120ミリの猛烈な雨が降ったと見られます。
8日、気圧の谷や上空の寒気の影響で県内は雷を伴って激しく雨が降ったところもありました。
秋田市の県立大学のキャンパスで、突風で車が横転するなどの被害が出ました。 7日午後3時半ごろ、秋田市下新城の県立大学のキャンパス内で、突風によるものとみられる被害が相次ぎました。体育館やサークル棟の近くでは木が倒れる被害がありました。サークル棟の近くにとまっていた学生の車は、近くの松の木が倒れてフロントガラスが破損しました。少し離れた駐車場では職員の車が横転していました。被害があった2台の車に人は ...
高校生が「実はすごい秋田市」をPRするCM作りに挑戦します。講師は地元出身の映画監督です。 「秋田市高校生CM塾」は、若者の地元定着や関係人口拡大などを目的に秋田市が今回初めて開きました。一般公募で集まった市内の高校生7人が企画や演出、撮影、編集の全てを手がけます。講師を務めるのは、秋田市出身で映画監督やCMディレクターとして活動する成田洋一さんです。映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 ...
秋田・仙北市の「劇団わらび座」が全国を巡って上演している「真昼の星めぐり:theMusical」が8月9日(土)と10日(日)秋田市にやってきます。 今回はあるアートを扱う盛岡市の会社とコラボしたまったく新しい劇を上演します。テーマの一つとなるのは先入観や常識というボーダーを超えること、そのヒントを探ってきました。 ※動画ニュース配信をご覧ください。
4日夜、大館市の50代の男性が熱中症とみられる症状で搬送されたあと亡くなっていたことが分かりました。 大館市消防本部によりますと4日午後7時半ごろ、大館市の50代の男性から連絡を受けて男性の自宅を訪れた友人が、男性が熱中症で動けなくなっているのを見つけ119番通報しました。救急隊が駆けつけた時には、男性は意識があり会話ができる状態だったということです。男性は熱中症の疑いがあり救急搬送されましたが、 ...
秋田犬をモチーフにした「秋田犬の肉球パンケーキ」が大手コンビニエンスストアのローソンで販売されます。 12日からローソンの創業50周年企画「ニッポン全国!マチのハッピー大作戦」が始まり、各地の食材を使用した商品が地域ごとに販売されます。秋田からは「秋田犬の肉球パンケーキ」が販売されます。パンケーキには県産の米粉と男鹿の塩を混ぜ込んだマーガリンが使われています。商品のイメージキャラクターになったのは ...
県内は大気が不安定な状態が続き、激しい雨が降ったところがありました。このあとも大雨となるところがある見込みで、8日明け方にかけて土砂災害に厳重に警戒してください。
コメを集荷する際にあらかじめ決まった金額を生産者に前払いする「JA概算金」について、JA全農あきたは今年度産のコメの金額を公表しない方針であることが分かりました。 「JA概算金」は、JA全農あきたがコメを集荷したときに県内の各JAに支払う仮渡金で、生産者の収入に影響します。例年8月から9月ごろに公表されてきましたが、JA全農秋田によりますと、一般の集荷業者との価格競争や店頭価格の高騰を防ぐ目的で今 ...
県内は6日夜から大雨となったところがあり、県の北部では避難指示などが出ている地域があります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫に厳重に警戒してください。
SNSでも大人気のミニチュアアート展が秋田市で開かれています。 アトリオンで開催されている「ミニチュアライフ展2田中達也見立ての世界」、食べ物や日用品を形や色、名前から別の物に見立てて創るユーモアあふれる小さな世界が広がっています。お寿司の街「おスシティー」は回転ずしの風景を街に見立てています。トロトロ走る「トロ」の車を「アオリイカ」の車が煽り運転をしていたり、街の人々のなかに作家の田中達也さんや ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results