News

クリスマス準備に大忙し カナダで『シュトーレン』作り 、カナダ。国別でワーキングホリデー (ワーホリ) に関する現地の情報をブログ形式で掲載しています。2024年12月。仕事の探し方のコツやアドバイスなど。海外の生活で気になる事や時事情勢など。
パリのコントローラー 徹底した不正乗車への取締り 、フランス。国別でワーキングホリデー (ワーホリ) に関する現地の情報をブログ形式で掲載しています。2025年03月。仕事の探し方のコツやアドバイスなど。海外の生活で気になる事や時事情勢など。
イギリスでも、日本と同じようにAdult Learning(大人向け学習)のための講座が充実しており、その内容は多岐にわたります。例えば言語はヨーロッパ言語はもちろん、中国語や日本語もあるところはあります。あとユニークさで言えば、椅子の張り替え講座でしょうか。カレッジレベルになると ...
今年、日本でも「アナ雪現象」を巻き起こし、2013年11月の公開以来、世界的に大ヒットとなったディズニー映画、『アナと雪の女王』。イギリスでもまだまだ「フローズン・フィーバー(Frozen Fever, 『Frozen』は『アナと雪の女王』の英題)」が続いています。
日本人コミュニティーに参加しよう! こんにちは。アイルランドに着いて驚いたことがあります。「日本人が少ない!」ということです。私は以前、ニュージーランドに住んでいた事があるのですが、日本から行きやすい事もあるからか、町中歩いていれば、日本語が聞こえてくるなんてこと ...
イギリスで働く ワーキングホリデーでイギリスに行くからには、現地で働いてみたい!! イギリスに行く方なら誰でも思うことですよね。 でも、どうやって仕事を見つけるのが不安、という方も多いと思います。 仕事の見つけ方にはいくつかの方法があります。 まず簡単に見つけられるのは ...
春の南イングランド旅行(後編)~コッツウォルズでアフタヌーンティー体験、そしてバースへ 、アイルランド。国別でワーキングホリデー (ワーホリ) に関する現地の情報をブログ形式で掲載しています。2025年05月。仕事の探し方のコツやアドバイスなど。海外の生活で気になる事や時事情勢 ...
今年もあと2週間ちょっととなりました。この時期のイギリスはクリスマス・イルミネーションでクリスマスモードに包まれているのですが、先月といい、今月のイギリスも大雨や強風続きで天気に恵まれず、せっかくのクリスマス・イルミネーションも台無しといった状態になっています。 ≫ ...
成人のワクチン接種率は8割を超えましたが、依然としてコロナ収束の気配が見えないイギリスです。連日、新規感染者数は3万人を超え、私の住むスコットランドに至っては、なんと45人に1人が感染しているそうで(9月上旬現在)、今までで一番コロナを身近に感じています。