News
栃木県日光市栗山付近では、23日15時30分までの1時間に、群馬県片品村北部付近では、15時40分までの1時間に、それぞれ約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。
この先も、広い範囲で強い日差しが照り付けて、猛烈な暑さが続くでしょう。特に明日24日は北海道で気温が上がり、帯広市は40℃予想。熱中症に警戒が必要です。今日発生した台風7号は、明後日25日にかけて沖縄へ近づくでしょう。
今日23日も近畿では、強い日差しが照り付けて猛暑になる所が多いでしょう。この先2週間は、おおむね晴れる日が多く、暑さが衰えることはなさそうです。大阪や京都では、最高気温が体温超えとなる日もあるでしょう。気温の上がる午後は、局地的な激しい雨や落雷に注意 ...
今日23日、北日本では午前中ですでに記録的な暑さになっている所があります。午後はさらに気温が上がり、40℃に迫る所もありそうです。日中の外出は控えるなど、災害級の暑さに警戒してください。 かなりのハイペースで気温上昇中北日本で記録的な暑さ ...
今日23日、九州は北部を中心に猛烈な暑さになります。大分県日田市で39℃、佐賀市や熊本市で38℃など、内陸部を中心に体温を超える危険な暑さになりますので、熱中症に厳重に警戒して下さい。また、今日23日、日本の南で台風7号が発生しました。
台風7号は23日正午時点、中心の気圧が996ヘクトパスカル、最大風速18メートルの勢力で日本の南の海上を北西に進んでいて、24日から25日にかけて沖縄地方に近づいたあと中国大陸に進むと見られています。
山陰地方は23日も晴れて気温が上昇、午後2時前までに島根県の津和野で36.5℃、鳥取で36.1℃など猛烈な暑さが続いています。 津和野は4日連続の猛暑日で、2日連続の36℃台となっています。
23日(水)午前9時、日本の南で、台風7号「フランシスコ」が発生しました。台風は、24日(木)から25日(金)にかけて、沖縄地方へ接近する見込みです。沖縄本島地方では、台風の進路によっては警報級の大雨や大しけとなるおそれがあります。今後の情報にご注意 ...
関東甲信は、今日23日も猛烈な暑さ。熱中症対策を万全に。昼頃からは内陸を中心に所々で雷雨。局地的には滝のような非常に激しい雨に。 今日23日も、関東甲信は朝から晴天。東京都心で8時前に30℃に達するなど、気温が速いペースで上がってきています。
社会問題となっているオンラインカジノの危険性を知ってもらおうと、愛媛県松山市の中心部の商店街に設置されている大型ビジョンで22日、啓発動画が公開されました。
県内のほとんどの小中学校が今週末から夏休みを迎えるのを前に、交通事故やレジャー中の事故の防止を呼びかける「夏の安全県民運動」がスタートした。 22日、県庁で行われた出発式には警察や交通安全協会などの関係者が出席した。
温度や湿度などを踏まえた県内の「暑さ指数」は、23日正午の時点で、県内すべての地点で熱中症にかかりやすくなるとされる「28」を上回る予想。
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results