News

今回は久しぶりに京都市左京区(一乗寺)で「珍遊」のラーメンを食べてきました。 背脂醤油(鶏ガラ)のラーメンで背脂が大量に浮かんだ京都ラーメンらしい一杯を食べることができ、味もとても美味しいのでお薦めのお店です。 一乗寺で4番目に好きなラーメン店 で、1~3番目は以下の ...
七条駅から東山方面で新店探しをしていたところ、地図上に知らないお店が表示されて立ち寄ってみました。 入口を見た限りでは、 そこにお店があるとは思わないものの 、なんとなく看板も設置されていたので意を決して入ってみました。 場所 は 七条駅 から徒歩5分のところで、バス停だと ...
今回は「チャーハンがおいしいラーメンチェーンランキング」の中で、関西人1万人が選ぶチャーハンが美味しいラーメンチェーンが紹介されるのですが、その中で 「塩元帥」のグループで提供されているチャーハン(店舗では焼き飯と表記)が紹介 されるそうです。 お店でも自信がある ...
京都の烏丸の読み方は「からすま」ですが、昔は「からすまる」と読んでいたことが分かる道路標識があります。それがあるのが九条河原町の交差点を西に30メートルのところ。古い道路標識に「KARASUMARU」とローマ字表記されていました。
今日は新店探しの途中で千本今出川を通りかかったので「業務スーパー 西陣店」へ立ち寄りました。 というのも、時々買い物に来ると見かける 1000円ウナギ がとても気になっていて、一度食べてみたいと思っていたからです。
京都の四条大宮でお薦めの美味しいラーメン店。並びはおすすめ順。 阪急京都線「大宮駅」と京福嵐山本線「四条大宮駅」があり大阪へ通う会社員や学生が多い立地。また烏丸方面も徒歩圏であるためビジネスホテルも多く周囲は夜の飲み屋街になっている。そのため駅周辺には飲み客を対象 ...
バンクサンドイッチ 京都河原町店 さんの「行き方 ・ 営業時間 ・ 定休日」などの店舗情報についてです。 場所 は 京都府京都市中京区の蛸薬師通 で京都河原町駅から徒歩4分のところ。バス停だと 四条河原町バス停 から徒歩4分です。 住所 でいえば「〒604-8041 京都府京都市中京区蛸薬師通 ...
京都市右京区 に「やまむらや 近江牛の自販機」が設置されていました。 場所 は 太秦天神川エリア で、太秦天神川駅から徒歩5分のところで「お肉のスーパーやまむらや 本店」敷地内です。 設置日 は2021年10月22日で、 訪問日 は2021年10月31日です。 今回はこの「やまむらや 近江牛の自販機(お ...
京都・三条木屋町の高瀬川ほとりにある安藤忠雄氏が設計した「タイムズビル(TIME'S)」からテナントがすべて撤退して立ち入り禁止になっていました。まさにゴーストタウンとなっているのですが、かつてはアパレルやオシャレカフェが入居していました。
京都の金閣寺(衣笠エリア)でお薦めの美味しいラーメン店。並びはおすすめ順。 京都市北区の衣笠エリアは有名な観光地「金閣寺」がありインバウンド系ラーメン店も少なからず存在するエリア。立命館大学もあるため、その周辺にはラーメン店が点在していて学生向けの飲食店が多く注目 ...
オープン日(開業日) は2024年3月16日とのことで、 事前調査日 には店頭にメニューなどが設置されていました。 ※この記事はオープン前情報で正式オープン時に内容が変更になる可能性があります。 ※写真もオープン前のもので実際のイメージと異なる場合があります。
朝まで大衆食堂 心 さんの「行き方 ・ 営業時間 ・ 定休日」などの店舗情報についてです。 営業時間 は「17時~朝5時(予測)」です。 定休日 は「記載なし」となっていました。 場所 は 京都府京都市西京区の桂駅東口 で桂駅から徒歩1分のところです。 住所 でいえば「〒615-8073 京都府京都市 ...