ニュース
徳島県で19日、軽自動車2台が正面衝突する事故があり、運転手の男性1人が死亡しました。午後9時ごろ、徳島県鳴門市大津町の市道を走行していた運転手から「事故でガラスが散乱している、通行できない」と110番通報がありました。警察が駆けつけたところ、軽自動 ...
7月19日午後6時半頃、北アルプス槍ヶ岳の山頂付近(標高約3000メートル)で、通りがかりの登山者から「滑落した人がいる」と付近の山小屋に届け出がありました。山小屋から警察に通報があり、20日早朝から長野県警のヘリコプターが捜索する予定です。
きょう午前、兵庫県の神戸刑務所で、収容中の60代男性受刑者が死亡していたことが分かりました午前10時34分ごろ神戸刑務所の病棟で、職員が定期巡回を行っていたところ、単独室に収容中の60代男性受刑者に呼吸している様子が見られず、声をかけても反応がなかっ ...
土用の丑の日の19日 宮崎市のうなぎ店は多くのお客さんでにぎわいました。宮崎市のうなぎ処鰻楽では普段の土曜日の5倍にあたるおよそ600食分の宮崎県産うなぎを用意。スタッフが次々にうなぎを焼き上げていました。(うなぎ処鰻楽 焼き手 村中暁夫さん)「やっぱり体に気をつけて熱中症とかならないように気をつけていきたいと思ってます」「美味しく頂いてもらえればいいと思います」開店後はすぐに席が埋まり、1時間3 ...
兵庫県伊丹市で19日、会社員の夫が妻に噛みつき、傷害の現行犯で逮捕されました。逮捕されたのは、伊丹市野間北に住む38歳の会社員の男です。19日午後3時ごろ、妻が「夫に噛みつかれた」と警察に通報、駆け付けた警察官により38歳の夫が傷害の現行犯で逮捕され ...
長野県松本市の県道で大型バイクと普通乗用車が衝突し、バイクの50代男性が重傷を負いました。事故があったのは、松本市入山辺の県道67号線・通称アザレアラインです。警察によりますと、7月19日午後1時頃、福井県越前市の会社員の男性(56)が運転していたバ ...
7月19日、長野県山ノ内町の国道で50代の女性が運転する軽乗用車と60代の男性が運転する大型バイクが衝突する事故がありました。事故があったのは、山ノ内町佐野の国道292号です。警察によりますと、19日正午ごろ、山ノ内町の会社員の女性(53)が運転する ...
シリア暫定政府は19日、南部で続くイスラム教ドルーズ派と遊牧民の武装勢力の衝突を巡り、即時停戦を宣言しました。一方で、戦闘が収束に向かうかは不透明です。シリア南部で続くイスラム教少数派のドルーズ派と、遊牧民ベドウィンの武装勢力による衝突を巡り、シャラ ...
7月19日、長野県軽井沢町のショッピングセンターの駐車場で車内にあったモバイルバッテリーが発火し、トランクなどが燃える火事がありました。警察によりますと、19日午後2時前、軽井沢町のショッピングセンターの駐車場に止めてあった普通乗用車のトランク内が焼 ...
7月19日、長野市の国道19号で、乗用車が道路脇の街灯に衝突する事故があり、乗っていた女性2人が病院に搬送されました。事故があったのは、長野市安茂里小市の国道19号です。警察や消防によりますと、19日午後2時半前、70代の男性が運転していた乗用車がセ ...
12歳以下の小学生によるアイスホッケー大会が7月19日に岩手県盛岡市で開かれ、子どもたちが氷の上で熱い戦いを繰り広げました。この大会は子どもたちの健全な成長を目的に、二戸市の食品会社・十文字チキンカンパニーが開いています。東北最大規模の大会には岩手・ ...
殺人事件のやり直しの裁判で福井県の前川彰司さんが無罪判決を勝ち取ったことを受け、袴田巖さんの姉・ひで子さんが「本当におめでとう」と喜びを口にしました。前川彰司さんは1986年に福井市で起きた女子中学生殺人事件の犯人として有罪判決が確定し、7年間服役しましたが、7月18日に行われたやり直しの裁判で無罪判決を言い渡されました。これを受け、前川さんとも親交があり、2024年10月にやり直しの裁判を経て無 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する