ニュース
500円玉などを回収し、造り直している造幣局広島支局の職員が、硬貨を持ち出した疑いで内部調査を受けていることがわかりました。 造幣局広島支局では市場で流通して劣化した500円玉、100円玉、それに10円玉の硬貨を回収し、溶かして造り直しています。 造幣局によりますと、先月26日、広島支局で溶かす前の硬貨を袋から出してコンテナに移し替えていた職員の1人が、数枚の硬貨を持ち出したとみられる様子が、施設 ...
広島県内を中心に鉄道の歩みをたどる企画展「ひろしま鉄道メモリー」が、福山市西町の県立歴史博物館で開かれている。山陽新幹線の全線開通50周年を記念して同館が企画し、車両部品や地図、写真など多彩な資料約 200 点をそろえた。 8 月31日まで。
東京都写真美術館(東京・恵比寿)で開かれている「被爆80年企画展 ヒロシマ 1945 」のギャラリートークが17日夜、同館であった。報道機関 6 社の担当者が、写真と映像の撮影状況や被写体となった人のその後の足取りを来場者約70人に解説した。
「ひろしま棚さんぽ」です。かつて広島県内に存在した子どもたちの夢の国シリーズ、第3弾です。呉ポートピアランド、ヒロシマナタリーと来て、最後はなんと、開業は戦前という遊園地の跡を巡ります。やってきたのは、広島電鉄楽々園駅の前に店が連なる楽々園商店街。昔 ...
7月18日、エディオンピースウイング広島で、サンフレッチェ広島とポケモンセンターヒロシマのコラボグッズ発表会見が行われた。会見には、森﨑浩司アンバサダー、サンフレッチェ広島のマスコット・サンチェに加え、ピカチュウが登場。8月16日から発売開始となるコラボグッズもお披露目された。エディオンピースウイング広島のピッチに登場した(左から)サンチェ、森﨑浩司アンバサダー、ピカチュウサンフレッチェ広島とポケ ...
ニュース| 「ポケモンセンターヒロシマ」(広島県広島市)のリニューアル記念商品第2弾として、広島県のプロサッカークラブ「サンフレッチェ広島」とコラボレーションしたグッズが、8月16日に発売されることが決定した。 ポケモンセンターヒロシマは、2025年 ...
言葉を超えて“ヒロシマの心”を訴えるポスターを制作し、国内外に向けて平和を呼びかけるキャンペーン「ヒロシマ・アピールズ」。公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)が広島国際文化財団、ヒロシマ平和創造基金とと […] ...
開催日:2025年8月23日(土)、24日(日) 開催場所:イオンモール広島府中 開催日:2025年8月30日(土)、31日(日) 開催場所:安田女子大学 参加申込期間:2025年7月22日(火)~ 8月7日(木) 株式会社 ...
巨匠ジェームズ・キャメロンが広島・長崎への原爆投下を描く映画『Ghosts of Hiroshima(原題)』の原作ノンフィクションより、トレーラー映像が公開された。本作は広島への原爆投下から80年を迎える前日、2025年8月6日に米国で発売される。
尾道市瀬戸田町の平山郁夫美術館で13日、共同展覧会「原爆投下80年 日常とその破壊」を開催する写真家の土田ヒロミさん(85)によるギャラリートークがあった。土田さんは被爆者の遺品などを撮った作品を解説し「原爆による異次元の被災を多くの人に知ってほしい」と語った。
カブス・鈴木誠也が好調だ。7月時点で77打点をあげ、本塁打は25本とメジャー4年目にして自身のキャリアハイをマークしている。ここでは改めて、鈴木が世界へ羽ばたく強打者へと成長するまでの歩みを辿る。今回は、プロの世界に足を踏み入れた直後、プロ1年目に収 ...
20日投開票の 参院選 を前に、市民団体「 ジェンダーを考える ひろしま県民有志」が広島選挙区の候補者10人に ジェンダー に関する政策アンケートを送り、ホームページ( https://genderhiroshima.jimdosite.com/ ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する