ニュース

ブラック・サバスは、故郷バーミンガムの名誉市民に認定され、式典にて、サバスのオリジナル・メンバー4人はバーミンガム市から「Freedom of the City of Birmingham」の称号を授与されました。各メンバーのコメントあり ...
New Black Sabbath mural in progress in Birmingham ブラック・サバス(Black Sabbath) 最後のコンサートの開催にあわせ、世界初となる オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne) 展『ワーキング・クラス・ヒーロー(Working Class Hero)』が、サバスの故郷である英バーミンガムにあるバーミンガム美術館で開催されます。
BLACK SABBATHのオリジナル・ラインナップが再結集し、最後の公演となるBack To The Beginningを7月5日に開催。 本公演が日本時間7月5日23時より全世界配信されることが決定した!
イギリスの音楽総合サイト「NME.com」の日本版サイト「NME Japan」に掲載されているBlack Sabbathの最新記事です。現地のレビュー、ミュージック・ビデオ、ゴシップ、ライヴレポートなど、Black Sabbathにまつわるあらゆる情報を提供しています。
はじめに ヘヴィ・メタルというジャンルの礎を築いた伝説的バンド、Black Sabbath。彼らは1970年代初頭、ブルースやハードロックの要素に陰鬱で重厚な音像を融合させ、音楽史に新たな地平を切り開きました。呪術的な歌詞、鋭角なリフ、そして重力を感じさせるリズム。その暗黒性は、多くの ...
Black Sabbathの最終公演が発表されました。 1970年、Heavy Metalの原点にして原典と言えるバンド。一時期リユニオンを行い、その時点でファイナルショウを行っていたのですが前回はオリジナルドラマーのビル・ワードが不参加。今回は、4人のオリジナルメンバー全員がそろってのラストライブと ...
1968年にバーミンガムで結成されたブラック・サバスは、当初はアース(Earth)名義で活動していたが、ホラー映画「BLACK SABBATH」(1963年、邦題「ブラック・サバス/恐怖!三つの顔」)のタイトルを拝借する形で改名した。
Black Sabbath(ブラック・サバス)の名作『Heaven and Hell』と『Mob Rules』の デラックス・エディションがそれぞれ、11月4日と11月18日にリリースされることになった。 ロニー・ジェイムス・ディオがボーカルを務めた同2作品がリマスタリングされ、レアな未発表音源を収録した2CD、2枚組LPとして ...
「ドクターマーチン(Dr.Martens)」が、イギリス出身のバンド「ブラック・サバス(BLACK SABBATH)」とのコラボレーションコレクションを10月1日に ...
Black lives Matterは、決して「黒人の命だけが大事だ」という意味ではないし、「他の人たちの命は大切ではない」ということでもない。 不当に扱われてきた自分たちの命もほかの人たちと同じように大切に扱ってほしいという切実な願いなのだ。
今からちょうど50年前となる1970年9月18日にBLACK SABBATHがこの世に放った絶対的名盤、『Paranoid』。 この発売50周年を記念したデラックス・エディションが、日本盤でもリリースされることが決定した!