ニュース

米国・AEWの人気選手で、プロレスラーとして初めてエベレスト制覇に成功したダービー・アリン(32)が、リングに〝下山〟して話題になっている。
快挙達成からわずか4日後のこの日の放送では、ドン・キャリスに呼び込まれて堂々と登場。そして入場曲には新日本プロレス時代の2012年1月から13年半にわたり使用してきた「RAINMAKER」ではなく、オカダと親交のある超人気バンドONE OK ROCK ...
米プロレスAEWのビッグマッチ「オールイン大会」で女子カジノ・ガントレットマッチ(1対1から試合が始まり、その後、不定期に新たな選手が試合に加わっていき、最初… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
AEWダイナマイトが現地時間16日、イリノイ州シカゴで行われ、オカダ・カズチカが新テーマ曲で初代AEWユニファイド王者としての初戦に登場し、圧勝。スワーブ・ストリックランドとの対戦が浮上した。
米プロレスAEWのビッグマッチ「オールイン大会」でAEW統一王座戦が行われ、コンチネンタル王者オカダ・カズチカ(37)が死闘の末にレインメーカーでインターナシ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」が19日の札幌大会で開幕。Bブロック公式戦でKONOSUKE TAKESHITA(竹下幸之介=30)がIWGP GLOBALヘビー級王者のゲイブ・キッド(28)を撃破し白星発進を飾った。
毎年夏の風物詩、新日本プロレス「G1クライマックス」がいよいよ7月19日に、北海道・北海きたえーるで開幕する。 35年目を迎える今大会は、エースとして引っ張ってきた内藤哲也の電撃退団や、前IWGP世界ヘビー級王者の後藤洋央紀が右肘負傷で欠場し、本命不在の状況に。誰もが主役になるチャンスがある中、優勝候補として浮上しているのが、KONOSUKE ...
元サッカー北朝鮮代表で、川崎Fや清水などでもプレーした鄭大世氏(41)が17日深夜放送のテレビ東京「FOOT×BRAIN」(土曜深夜2・35)に出演。“史上最強”と呼び声の高い森保監督率いる日本代表について言及する場面があった。
米国・AEWの「ALLINTEXAS」(12日=日本時間13日、テキサス州アーリントン)で実現した2冠統一戦は、AEWコンチネンタル王者 オカダ・カズチカ (37)が、AEWインターナショナル王者ケニー・ オメガ (41)を破り、「初代AEW統一王者 ...
DDTプロレスは7月27日(日)、東京・住友金属鉱山アリーナ青梅で開催される大会の一部対戦カードの変更を発表。 【試合動画】HARASHIMA vs 竹下幸之介(現AEW・新日本プロレス所属)KO-D無差別級&DDT EXTREME級両選手権試合 ...
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく ...
ボクシングのWBC世界ウエルター級王者マリオ・バリオス(30=米国)は19日に米ラスベガスで元世界6階級制覇王者マニー・パッキャオ(46=フィリピン)と激突する。