ニュース

「Echo Spot」が我が家に来て、まず置いたのは リビングのいちばん目立つ棚の上 。「時計がわりにちょうどいいかな」くらいの軽い気持ちでした。 見てわかるってこんなに便利だったんだ!と、初日から感心してしまいました。より詳しく聞きたい場合は、音声で「今日の天気は?」と聞くだけで確認できます。
6年ほど前にもEcho Spotが販売されていたようですが、そのときとはデザインも仕様もかなり変わっているようです。 この記事では、 Echo Spotの使い方 や Echo・Echo Showとの違い 、 できること・できないこと などくわしくレビューしていきます!
Echo Spotで日常に寄り添うスマートライフを始めよう! Echo Spot(2024年発売) - スマートアラームクロック with Alexa、鮮やかなサウンド | グレーシャーホワイト amzn.to 11,480円 (2025年05月04日 19:19時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 進化した2024年モデルの魅力 朝、目覚めたときに最初に目に ...
一方、必要最低限なディスプレイ機能に振り切った「Echo Spot」はそのあたりがじつにスマート。 「Echo Spot」が表示するのは、日付・時刻・天気・気温の4つのみで、ニュースやAmazonからのレコメンドされた情報は意図的にカットされています。
一方、必要最低限なディスプレイ機能に振り切った「Echo Spot」はそのあたりがじつにスマート。 「Echo Spot」が表示するのは、日付・時刻・天気・気温の4つのみで、ニュースやAmazonからのレコメンドされた情報は意図的にカットされています。
米Amazon.com(アマゾン・ドット・コム)のスマートスピーカーであるEchoシリーズに新モデル「Echo Spot(エコースポット)」が登場した。
Echo Spotは、仕事にもプライベートにもデジタルな時計として大変に役立つ。 価格は、1万1480円(税込み)とちょっと高いのだが、セールではかなり手ごろな価格になるので、タイミングを狙って買うといいだろう。
7月に発売されたAmazon(アマゾン)のEchoシリーズ新製品「Echo Spot(2024年発売)」(¥11,480、税込)を2週間ほど自宅で使ってみたので、その感想を紹介したい。 AlexaアプリをインストールしたiPhoneを使って簡単に初期設定が完了した EchoSpotは、本体正面上側に2.83インチ(解像度は320×240ドット)の ...
Amazonは7月9日、Alexa搭載のEchoシリーズ新製品「Echo Spot(2024年発売)」を販売開始した。通常価格は11,480円だが、プライム会員はプライムデーの一足先にセール価格で提供。48%オフとなる5,980円で購入できる。ブラック、グレーシャーホワイト、オーシャンブルーの3色展開。
2024年7月9日(火)にAmazonが発売した、Alexa搭載スマートアラームクロックの「Echo Spot」は、タッチ操作や音声操作に対応しつつ、時間や天気の表示 ...
アマゾンが小型ディスプレイ付きの半球形のスマートスピーカーの新モデル「Echo Spot(2024年発売)」を発売した。天気や時刻などをひと目で確認 ...
現在、時刻、天気、再生中の曲名などを一目で確認できる新作スマートスピーカー「Echo Spot(エコースポット)」やWi-Fi 6Eに対応し、4K動画もスムーズにストリーミングできる「Fire TV Stick 4K Max (マックス)第2世代」など、Alexa(アレクサ)を搭載したAmazonデバイスがお得に登場しています。