ニュース

2025年 夏シーズンのカロッツェリアの新商品の発表会が東京有明で開催された。楽ナビ、ディスプレイオーディオ、さらにはデジタルプロセッサーと盛りだくさんの内容&車両展示も実施され、充実の発表内容となったので注目点を中心に紹介してみよう。
radikoは、Apple CarPlayとAndroid Autoに対応した。スマホを触ることなく、対応した車載機のモニタを操作してラジコを聴ける。車の中でより安心安全に、ストレスフリーでラジコを楽しめるという。
By 会田 肇 スマートフォンの普及でカーナビ用アプリを使う人が増える一方で、車載カーナビの充実したルート案内機能や高精度な測位性能に魅力を感じている人は今でも数多くいます。特にスマートフォンでは実現が難しい大画面化は車載用カーナビならではの魅力として、購入する大きな理由となっているといえるでしょう。
利用する際は、iPhoneやAndroidスマートフォンでradikoアプリをまず起動しておく。その上で対応車載デバイスに接続して、モニターを操作する、という流れ。 ライブ配信を聴けるほか、過去7日間に放送された番組を聴ける「タイムフリー」も楽しめる ...
~モビリティ関連事業者のサービス開発・運用をサポートするサービスを展示~ パイオニアは、2025年7月2日(水)に開催される、地図・位置情報関連の企業やサービスが一堂に会する共同展示会「ジオ展2025」に出展します。 パイオニアブースには ...
先月、 Aston Martin の車に初めて搭載された CarPlay Ultra は、 Bluetooth ...