ニュース

スポーツクライミングのワールドカップ(W杯)は19日、マドリードでリード第5戦が行われ、男子決勝で吉田智音(摂南大)が3位に入った。安楽宙斗(JSOL)は5位、小俣史温(日体大)は6位、鈴木音生(静岡県連盟)は7位だった。(共同) ...
屋外複合型スポーツ&交流拠点「上越みらい公園」が19日、上越市富岡の上越ウイングマーケット内にオープン。誰もが気軽に、安心してスポーツを楽しめる施設として歩み始めた。
日本逆転、連敗脱出デンマーク日本逆転、連敗脱出 デンマーク戦、69―64 バスケット・男子国際強化試合 19日河村は最終戦ダブルダブル バスケット浦和、弱点そのまま FC東京3―2浦和 サッカーJ1主力失った湘南、残る若手が活力 湘南3―3セ大阪 ...
ハーマンインターナショナルは、傘下のオーディオブランド「JBL」が、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)が主催するeスポーツ大会「TGR e-Motorsports ...
自民新人の鈴木大地氏(58)は、ソウル・オリンピック競泳男子100メートル背泳ぎ金メダリストで初代スポーツ庁長官を務めた高い知名度を生かし、東京選挙区(改選数6、欠員補充1)で初当選を確実にした。
<1>カネフラ(小倉11R小倉記念・15時35分発走)休み明けのここ2走が充実を感じさせる。2走前は3勝クラスを上がり最速で差し切り勝ち。ほぼ最後方から直線で… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
国内で熱中症で亡くなる人は近年、年間1千人を超えています。2025年6月には国が職場での熱中症対策を罰則付きで義務化しました。災害とも言える熱中症から命を守るための最新ニュースをお伝えします。 [ もっと見る] ...
井澤真(いざわまこと) 毎日新聞(まいにちしんぶん) 運動部長(うんどうぶちょう) ...
フィギュアスケート男子で五輪連覇者の羽生結弦さんが19日、ちょうどプロ3年の節目を迎えた。昨年9月の「能登半島復興支援チャリティー演技会」、30歳の誕生日を迎えた昨年12月7日から今年2月まで完走したアイスストーリー第3弾「Echoes of Lif ...
一年365日。毎日が何かの記念日である。本日7月21日は、ダイハツ初の軽「フェロー」の2代目「フェローMAX」のスポーツグレード「フェローMAX SS(スーパースポーツ)」が誕生した日だ。熾烈な軽自動車の高性能競争の中、当時最強の40psを誇った高性能モデルである。 TEXT:竹村 純(Jun TAKEMURA)/PHOTO:三栄・歴代 軽自動車のすべて、360cc軽自動車のすべて、国産名車のすべ ...
スポーツや音楽、創作の体験を通じて子どもに興味の幅を広げてもらう「たまの子どもフェス」(たまのランバイク推進協会主催)が13日、玉野市和田の市生涯学習センターで開かれた。 市内でスポーツ、音楽教室... この記事は会員限定です。