ニュース

4月に公表した「ソルテラ」改良モデル、「トレイルシーカー」に続き、充電ポートに北米充電規格「NACS」を採用した。ソルテラに対し全長を約170ミリメートル短くすることで、取り回しの良いボディーサイズと十分な荷室容量を確保した。
新型アンチャーテッドは、コンパクトなサイズながら、EVならではの走行性能と、使い勝手や取り回しの良さなど実用性を兼ね備えたクーペスタイルのSUVだ。トヨタと共同開発され、E-TNGAプラットフォームを採用しており、トヨタは「C-HR+」の車名で販売す ...
スバルが、新型BEVの「アンチャーテッド」を、ニューヨークで世界初公開した。ソルテラ、トレイルシーカーに続く自社ブランドBEVの第3弾だ。
スバルは17日、ニューヨークでスバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』を発表、2026年初頭に発売される予定だ。トヨタとスバルの共同開発による新世代EVの第3弾にあたり、トヨタ『C-HR+』のスバル版という位置付けだ。
SUBARUは米国で新型バッテリーEV「アンチャーテッド」を世界初公開した。コンパクトSUVとして高出力モーターや新AWD制御を備え、走行性能と実用性を両立。トヨタとの共同開発で、2026年に米国発売を予定し、電動化とカーボンニュートラル実現への布石 ...
スバルは新型EV『アンチャーテッド』をニューヨークで発表しました。新型『ソルテラ』と新モデル『トレールシーカー』発表からわずか3ヵ月前後となります。果たしてスバルが導入を急ぐ理由とは? 桃田健史の分析です。
株式会社SUBARUは、米ニューヨークにて新型バッテリーEV「アンチャーテッド」(米国仕様車)を世界初公開した。 同社のグローバルBEVラインアップ第3弾となる同モデルは、コンパクトなSUVとして高効率な航続距離と優れた取り回し性を両立。新 ...
スバル・オブ・アメリカは17日、米国ニューヨークでスバル初のコンパクトクロスオーバーEV『アンチャーテッド』を発表した。2026年初頭に発売される予定だ。
今夏にはゲームもリリース!『怪獣8号』人気の理由とは 原作が完結し、アニメ第2期の放送もスタートした『怪獣8号』。今夏には待望のモバイルゲームのリリースも控えている。その魅力を徹底紹介! 工藤遥が予備知識ゼロでも沼るマーベル新作を考察 ...
「ソルテラ」「トレイルシーカー」に続くSUBARUグローバルバッテリーEVラインナップの第3弾となる新型「アンチャーテッド」は、コンパクトなサイズながら、BEVならではの走行性能と、使い勝手や取り回しの良さといった実用性を兼ね備えた、多様なユーザーの ...
その動きは、7月17日に発表される2026年型アンチャーテッドへと続く。スバルは現時点で詳細を明かしていないが、この新型EVは「次の冒険に備える」コンパクトクロスオーバーであるとのメッセージを発信している。