ニュース

TOHOシネマズが、2003年に社名を変更して以来、22年ぶりにスタッフユニフォームを刷新すると発表した。新しいユニフォームは、7月18日から全国71の直営映画館で導入される。
東宝が全国に展開するシネマコンプレックスチェーン「TOHOシネマズ」は、7月18日から全国に展開する71の直営映画館で勤務するアルバイトスタッフのユニフォームを2003年に社名を変更して以来、22年ぶりに刷新する。
従来のシャツとスラックスの上下セットのユニフォームから、私服と自由に組み合わせて着用できるブルゾン(上着のみ)タイプに変更。色はネイビーカラーが基調となり、ジェンダーレスなデザインを実現した。軽量でストレッチ性に優れたポリエステル100%の素材を採用 ...
「シップス(SHIPS)」が、オンワードコーポレートデザインと協業し、TOHOシネマズの全国71ヶ月所の直営映画館で働くスタッフ用新ユニフォームを製作した。7月18日から着用する。
株式会社SHIPS(本社:東京都中央区 代表取締役社長:原裕章)は、株式会社オンワードコーポレートデザイン(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 ...
セレクトショップの「SHIPS」監修のデザインで、様々な髪色や服装ともマッチしやすい「ネイビーカラー」を基調にしました。シンプルなデザインの中に、コーポレートカラーのオリジナルテープ、またオリジナル織りネームやトリミングを施しました。スタッフのモチベーションアップとリクルート効果も期待しています。
TOHOシネマズ株式会社が実施中の“アニバーサリーキャンペーン2025”。毎月14日にアニバーサリー対象劇場でのみ配布している“シアターカード”の第2弾の配布が決定。あわせて「復刻!ポップコーン総選挙2025下半期」の開催も決定している。
ライブ・エンタテインメントが多様化するなかで、2010年代後半から人気を集めている映画館で声出しOKの「応援上映」をはじめとする「イベント上映」が今、新たな進化を見せている。映画配給会社最大手のTOHOシネマズは2025年、前年比130%で番組編成を ...
6月6日(金)に公開された、実写版『リロ&スティッチ』。ディズニーの人気作の実写化に、心躍らせている人も多いのではないでしょうか。 そんな映画とあわせてチェックしたいのが、イオンシネマとTOHOシネマズから登場した、スティッチのドリンクカップ!映画館ごとにデザインが異なる ...
TOHOシネマズ プレミアムシアター&轟音シアターの必見、注目特集。特集ではインタビューや編集部独自の視点で映画の ...
クレディセゾンとTOHOシネマズは、日本で初めてとなるIMAXシアターのスポンサー契約を締結した。スポンサー契約は、今後新設される4店舗および既設1店舗のIMAXシアターにおいて実施される。同取り組みは、より多くの人にIMAXによる最先端の映画鑑賞体 ...
カルチャヴィル合同会社のプレスリリース(2025年7月15日 12時00分)8.1(金)公開のNTLive『欲望という名の電車』の劇場公開記念イベントが決定しました。7/31(木)、TOHOシネマズ日比谷の夜の時間帯の上映に、作品をより深く語るトークイベントが付きます!