駐車中の車内で20代の女性にわいせつな行為をしたとして、北海道北見市に住む会社員の男(21)が不同意わいせつの疑いで逮捕されました。
北海道日本ハムファイターズの森本稀哲外野守備走塁コーチが、UHB北海道文化放送「みんテレ」に生出演し、今季を振り返りました。話題の「2ランスクイズ」について、サインが出た瞬間の戸惑いと確信、そして選手たちの対応力を具体的に語りました。
漁獲枠を超えたことで、休漁となっていた北海道の小型船スルメイカ釣り漁について、水産庁は11月5日、審議会を開き、漁獲枠の拡大を決めました。しかし、採捕停止命令は継続されることがわかりました。
北海道警察は同僚から集めた約33万円の駐車場代を着服したとして30代の警察官を書類送検しました。 業務上横領の疑いで函館地検に書類送検されたのは、道警函館方面本部の30代の男性巡査長です。
「北海道内で初めて緊急銃猟がされた事例からおよそ2週間がたちました。クマが駆除された公園では、いまだに立ち入り禁止の規制線が張られていて閑散としています」(八木 隆太郎 フィールドキャスター) ...
9月、北海道深川市の住宅で起きた強盗致傷事件で逮捕された男2人が、旭川市の中古車販売店から軽乗用車を盗んだとして11月5日、逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、いずれも旭川市の無職、桑島雅典容疑者(58)と中村宏幸容疑者(54)です。
ふわふわ飛んでいるのは冬の使者、雪虫です。 札幌市の大通公園では11月5日、一斉に雪虫が飛び出しました。 「あたり一面真っ白。空気が濁っているように見えます。…すごい!」(八木隆太郎アフィールドキャスター) ...
11月5日、第78回全日本バレーボール高等学校選手権大会・北海道代表決定戦が大会2日目を迎え、男女2回戦が札幌市の北海きたえーるで行われました。
創立13周年を迎える「北海道ヤングクラブバレーボール連盟」が国際交流に力を入れています。シンガポールのジュニアチームとの交流を企画し、北海道の女子中学生選抜選手たちが12月に現地に向かいます。
(菅井貴子気象予報士が解説 午後6時40分現在) ◆カラマツの黄葉 旭川市内の就実の丘では、カラマツが秋色に染まり黄金色に輝くようです。 十勝岳連邦の冠雪を望む丘陵地帯は観光客にも人気のスポットです。 地元の方によりますと、「カラマツの葉が落ちると根雪になる」 ということわざがあるようです。 平年は旭川の根雪の始まりは11月24日ですが、今年はどうでしょうか。 カラマツの姿で、冬到来の目安にもなり ...
北海道札幌市で、面識のない女性の自宅に侵入し、現金やパソコンなどが入った手提げバッグを盗んだとして、66歳の男が逮捕されました。男は容疑を否認しています ...
寒冷前線の通過で、午前中は雲の広がったところもありました。 午後は西から高気圧に覆われて、広く秋晴れとなるでしょう。 気温も上がり、今週で一番過ごしやすくなりそうです。 ◆きょう5日(水) 午後の天気と予想最高気温 ...