Nieuws

7月28日正午すぎ、北海道十勝地方南部を震源としたやや強い地震があり、更別村と、日高の浦河町で震度4を観測しました。 正午過ぎの帯広市。 カメラが大きく20秒ほど横に揺れました。 午後0時10分ごろ、十勝地方南部を震源としたやや強い地震があり、更別村と浦河町で震度4、新ひだか町や札幌市東区、千歳市などで震度3を観測しました。 震源の深さは約50キロで地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定され ...
7月28日午後、JR千歳線の上野幌駅構内で、線路の一部に穴があいているのが見つかりました。快速エアポートを含む列車が運休し、影響が出ました。 線路上にぽっかりとあいた穴。作業員が慎重に現場の状況を確認しています。 午後0時50分ごろ、札幌市厚別区のJR千歳線上野幌駅構内で「線路に穴らしいものがあった」と職員からJR北海道に連絡がありました。 JRによりますと、陥没した穴の大きさは縦約50センチ、横 ...
今夜遅くにかけても、局地的に雨が降り、雷を伴う所もあるでしょう。 変わりやすい天気が続きそうです。 ◆あす29日(火)の天気 朝は雲が残りますが、午後は回復して晴れ間が出る所が多いでしょう。 内陸部や山沿いは、にわか雨の所がありますので、ご注意下さい。 ◆あす29日(火)の気温 前日より3℃前後高い所が多く、 札幌は30℃で、4日ぶりに真夏日です。 旭川は32℃まで上がるでしょう。湿度が高く、蒸し ...
(菅井貴子気象予報士が解説)午前11時40分現在 ◆きょう28日(月)の天気 所々で雨が降るでしょう。 先月から少雨となっていますので、 農作物や花にとっては恵みかもしれません。 ただ、上川地方からオホーツク海側は雷を伴い強く降る所がありそうです。 太平洋側東部の沿岸部は、濃い霧で見通しが悪くなりますのでご注意下さい。 ◆きょう28日(月)の気温 前日に比べると3℃前後低い所が多く、しのぎやすいで ...
北海道東部の羅臼町の国道でエゾシカを襲うヒグマが撮影されました。 警察が付近の警戒を続けています。 7月27日午前10時すぎ、羅臼町礼文町付近の国道335号線でクマが後ろからオスのエゾシカを襲っているのを近くで車を運転していた男性が車の中から撮影しました。 クマはエゾシカの首元をくわえて林の方へ引きずっていき、その後見えなくなりました。 通報を受けた警察が現場の国道に駆け付け警戒を続けています。
7月27日(日)、札幌競馬場で行われた芝2600mのリステッド競走、11R・札幌日経賞は10頭立てで実施され、1番人気の3番スティンガーグラスが優勝しました。鞍上は北村友一騎手。
7月27日(日)、札幌競馬場で行われた芝1800mの5R・メイクデビュー札幌(2歳新馬・6頭立て)は、1番人気の6番サンセットゴールドが勝利を収めました。鞍上は鮫島克駿騎手。 レースは2番シンデレラガールが逃げ、マイネルシンベリンが2番手。サンセットゴールドは4番手で脚をため、直線で外から一気にスパート。残り1ハロンで鋭く抜け出すと、クビ差で後続の追撃を封じ、ゴールしました。勝ち時計は1分53秒5 ...
7月27日午前10時20分ごろ、羅臼町礼文町付近の国道335号線で、体長約1メートルのクマがオスのエゾシカの首元をくわえて林の方へ引きずっていくのを車に乗っていた男性が撮影しました。 通報で警察も現場にかけつけ、付近で警戒活動を続けています。 (※ 動画は視聴者が撮影) ...
男は7月26日午後6時ごろ、白石区東札幌5条2丁目のスーパーで菓子1点(販売価格199円)を手提げバッグに入れ、会計を済ませずに店を出ようとしたところを副店長が見かけて声をかけました。
北海道日本ハムファイターズは7月26日(土)、本拠地エスコンフィールドHOKKAIDOで千葉ロッテマリーンズと対戦し、5対0で勝利しました。ファイターズはこの試合の勝利でオールスターゲームを挟んで4連勝、貯金を22に伸ばしました。
12歳以下のサッカーの道内1を決める大会が、帯広市で始まりました。 7月26日開幕したロバパンカップ全道U-12サッカー大会。 全道各地から32チーム、約480人が参加しています。 25日まで4日連続で猛暑日を記録した帯広市の26日の最高気温は25.8度。 前日から10度ほど低い平年並みのコンディションの中、選手たちははつらつとしたプレーを繰り広げました。 27日までの予選ラウンドで上位8チームが ...