ニュース

Copyright © 2013 - 2025 Saga City. All rights reserved.
開成まちづくり協議会生活・環境部会より、「抹茶を楽しむ会」についての報告です。 PDFはこちら→ 抹茶を楽しむ会.pdf ...
8月5日(火)に昼と夜の2回に分けて夏祭り踊り練習会をしました。 8月23日の大詫間ふれあい夏祭りでは「佐賀はよかとこ」と「栄の国から」の2曲を参加者みんなで踊ります。 「一年経つと結構忘れてるね~」と皆さん笑いながら練習されていました。 次回の練習日は8月18日(月)です。夏祭りの日は大きな踊りの輪を作りましょう。
6月9日(月)、昨年度開成まちづくり協議会 子ども部会主催で作成した「開成大型かるた」を使って、かるた大会が開成公民館にて行われました。
"2025三瀬村夏祭り"は、本日(8/11(月・祝))午後5時から佐賀市三瀬支所駐車場で開催予定です。(8月11日午前8時現在) 《注意事項》 ・会場には椅子を準備しておりませんので、折り畳み椅子やレジャーシートをご持参ください。
神野公民館だより(令和7年8月号)発行しました。PDFはこちらから→神野公民館だより(R7.8).pdf神野公民館だよりは、神野公民館または佐賀市民活動プラザ(商工ビル7階)に置いています。【表面】○各種講座参加者募集認知症サポーターステップアップ講 ...
6月15日(日)、第31回開成校区卓球大会が、開成小学校体育館にて開催されました。 結果は、下記の通りです。 第31回開成校区バドミントン大会が、6月22日(日)開成小学校体育館にて開催されました。 結果は以下の通りです。
JCHO佐賀中部病院整形外科医の中島武馬先生に、股関節や膝関節の病気や治療について講演していただきました。
●西川副まちづくり協議会、歴史・文化部会は、令和7年7月31日(木)PM12:50~、参加者21名(2名欠席)、西川副公民館を出発し、仁比山神社・伊東玄朴生誕地・下村湖人旧宅と歴史探訪へと向かいました。西川副まちづくり協議会坂田元秀会長も、近くて遠く ...
小学生対象の夏休み子ども教室第4回(最終回)は、『習字教室』。7月29日(火)に開催しました。毎年習字教室は大人気で、定員を大幅に超える申し込みがあります。ことしは抽選で選ばれた19人が参加し、夏休みの宿題に取り組みました。講師は昨年に続き、巨勢まち ...
6月29日(日)、開成校区子ども会連絡協議会主催によるドッチビー大会が、開成小学校体育館において、開催されました。 どのチームも元気よく、力を合わせてがんばってくれました。 結果は以下の通りです。  【優 勝】開成2丁目 【準優勝】開成5丁目 優勝 ...
7月26日(土)、松梅保育所において「第34回夏まつり」が開催されました。この日も朝からうだるような暑さでしたが、保護者をはじめ、卒園生、近隣の方など大勢の方が参観され、これに応えるかのように園児たちは元気いっぱい自分たちのパフォーマンスを披露してく ...