News
冠婚葬祭業などを手掛ける株式会社メモワールが運営する結婚式場「ソシア21」=港北区岸根町=で8月23日、「メモワールグループ夏のキッズイベント」が行われた。
音楽と歌で地域住民が交流するコンサート「えだCOMひろば」が8月30日(土)、田園江田教会礼拝堂(青葉区荏田町474の1)で開かれる。午後1時30分〜3時30分(30分前開場)。入場無料。
藤沢市は現在、市民会館大ホール(鵠沼東)で12月21日(日)に開催される「JUMP UP U-20 WINTER CONCERT」の参加者を募集している。
泉区の岡津不動尊(岡津町2111)で8月31日(日)、恒例の祭典にあわせて雅楽が奉納される。 氏子からなる岡津不動尊講が主催。「生演奏など、親しみやすい催しを通じて、不動尊にふれてもらえたら」との思いで企画したという。
戸塚警察署の署員らが8月4日、戸塚区吉田町の宝蔵院にある殉職警察官の墓前で手を合わせた=写真。 埋葬されているのは、西岡駿吉一等巡査。コレラが流行した明治12年に、警察官として予防や救済に尽力。自らも感染によって28歳の若さで命を落とした。
(公財)鎌倉市公園協会は、第15回「公園で見つけた素敵な一瞬フォトコンテスト」の作品を募集している。 同協会が管理する鎌倉市内の公園が対象(笛田公園、広町緑地は対象外)。1人3点まで応募可能。撮影日不問だが、1年以内の作品推奨。
京王堀之内駅前にある南八幡宮(堀之内3の29の11)で、8月31日(日)に例大祭が催される。
任期満了に伴う松田町長選挙(9月2日(火)告示、同7日(日)投開票)の立候補予定者による公開討論会(主催/一般社団法人あしがら青年会議所)が8月27日(水)、松田町生涯学習センター大ホールで開かれる。時間は午後6時半から8時半。入場無料(先着1100 ...
平和の日事業「第18回ピースキャンドルナイト」が8月16日、メタックス体育館はだの前のけやき広場で行われた=写真。当日は、竹で出来たモニュメントを中心に、竹灯籠や市民がペットボトルを再利用して作製したピースキャンドルが並べられた。 オープニングを飾ったのは本町・南・東・北・西幼稚園の園児による市制50周年記念歌「With you ありがとう」の手話コーラス。続いて、「親子ひろしま訪問団」のメンバー ...
小田原管内青少年交通安全連絡協議会(相原金太朗会長)の定時総会と懇親会が8月8日、報徳二宮神社の報徳会館で開催された。
相模原市は規格が変更になり使われなくなった下水道マンホールのふたを市として初めて限定販売する。
松田警察署は今年に入ってから7月31日までの時点で、管内の特殊詐欺の認知件数が26件で、前年比2倍超のペースになっているとして注意を呼び掛けている。同期間中の被害額は7752万7260円。 警察官かたる手口増 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results