Nuacht
任期満了に伴う松田町長選挙(9月2日(火)告示、同7日(日)投開票)の立候補予定者による公開討論会(主催/一般社団法人あしがら青年会議所)が8月27日(水)、松田町生涯学習センター大ホールで開かれる。時間は午後6時半から8時半。入場無料(先着1100 ...
南足柄市千津島の福沢コミュニティセンター敷地内にこのほど、市消防団第4分団の待機宿舎が完成した。
港南区の郷土史の調査などに取り組む港南歴史協議会は9月27日(土)、「危機に直面する港南の石仏」というテーマで講演会を開催する。参加費は500円、定員は50人(応募者多数の場合は抽選)。会場は上大岡駅直結のゆめおおおかオフィスタワー5階、市消費生活総 ...
鉄道の今昔に思いはせ ...
開成町は、用途に応じて車内のレイアウトを自由に組み替えられる多目的トイレカー「MARU MOBI(マルモビ)」を県内自治体として初めて導入した。
立花学園高校の演劇部(部員7人)の生徒が8月6日、山北町立川村小学校放課後子ども教室で、非行防止教室=写真=を開催した。
松田警察署は今年に入ってから7月31日までの時点で、管内の特殊詐欺の認知件数が26件で、前年比2倍超のペースになっているとして注意を呼び掛けている。同期間中の被害額は7752万7260円。 警察官かたる手口増 ...
ゆう桜ヶ丘(桜ヶ丘コミュニティセンター、桜ヶ丘児童館)が9月1日(月)から、大規模改修工事のため休館となる。利用ができるのは8月31日(日)まで、休館中は一時避難所としても使用できない。
なかはらボランティアセンターが主催する「災害ボランティア講座」が9月25日(木)、福祉パルなかはら(今井上町1の34)で開催される。午後2時から午後4時。
第47回世界の帆船模型展が9月2日(火)から7日(日)までの期間、かながわ県民センター(神奈川区鶴屋町2の24の2)1階展示場で開催される。横浜帆船模型同好会(濱中聖之進会長)主催。
「鎌倉ジュニアオーケストラ」が8月31日(日)、鎌倉芸術館大ホールで第42回定期演奏会を開催する。入場無料。 同団は、1984年に田辺四郎さんが設立した音楽好きの子どものためのオーケストラで、鎌倉市や近隣市の子どもたちが所属し、練習に励んでいる。
東山田一丁目町内会で今夏、住民に無料でかき氷を振舞うイベントが行われた。
Cuireadh roinnt torthaí i bhfolach toisc go bhféadfadh siad a bheith dorochtana duit
Taispeáin torthaí dorochtana