Nieuws

2027年に本県で開催される「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」に向け、県は22日、大会で優秀な成績を収めた選手に授与されるメダルのデザインの募集を始めた。県民を巻き込んで機運醸成を図る狙い。改称前の国民体育大会時代も含め、国スポ・障スポのメダルデザイ ...
医療機関への受診の際に従来使ってきた紙などの健康保険証が順次、有効期限を迎えている。政府は昨年12月で従来保険証の新規発行を停止した。そのため有効期限切れによる失効後は原則、マイナンバーカードに保険証機能を持たせた「マイナ保険証」か、保険証代わりの「 ...
第31回宮日音楽コンクール(宮崎日日新聞社主催、同コンクール運営委主管、宮崎銀行、UMKテレビ宮崎特別協賛)の予選は22日、宮崎市のメディキット県民文化センター演劇ホールで始まった。初日は管楽器、打楽器、弦楽器の3部門に70人が出場。35人が11月に ...
県は22日、知事部局や県警本部など6部局の障害者の雇用状況(6月1日時点)を発表した。県病院局は正確な記録が残る2017年以降9年連続、県教委は19年以降7年連続で法定雇用率を下回った。
台風12号は22日、本県をゆっくりとした速さで横断して日向灘へ進み、同日午前9時ごろには勢力を弱め熱帯低気圧に変わった。県内は台風に伴う暖かく湿った空気が流れ込み、各地で雨となった。
県は22日、改修工事を進めている宮崎市・ひなた県総合運動公園内の庭球場と自転車競技場の愛称が「ひなたTENNIS PARK ...
内閣府は全国7地域8カ所に新設する国の災害備蓄拠点をさらに増設する検討に入った。北陸と中国地方での設置を念頭に関連経費を2026年度予算の概算要求案で計上する。段ボールベッドや簡易トイレなどを備蓄し、災害時に避難所へ迅速に送る。避難所での熱中症対策を強化するため簡易クーラーも備蓄する。関係者が23 ...
日本モーターボート競走会は22日、女子レーサー歴代最年長で串間市出身の日高逸子選手(63)=福岡支部=が19日付で引退したと発表した。主要レースで優勝を重ね生涯獲得賞金で女子歴代1位になるなど、40年間にわたり第一線で活躍。母親とレーサーを両立させ「競艇界のグレートマザー」とも称され、ファンに親しまれた。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
【ニューヨーク共同】テニスの全米オープン(24日開幕)に出場するシングルスの有力選手が22日、ニューヨークで記者会見し、男子で2連覇を狙うヤニク・シナー(イタリア)は「今季最後の四大大会でモチベーションはすごく高い」と意欲をかき立てた。前哨戦のシンシナティ・オープン決勝は体調不良で棄権したが「大体 ...