ニュース

透き通った歌声とポップでみずみずしい音楽が印象的な高知発の3人組ロックバンド「Chimothy→」(チモシー)は、ギター・ボーカルの松尾あかりさんが高知工科大学に通っていた8年前に結成したバンドで、ベースの泉遼馬さん、ド […] ...
日銀の内田副総裁が高知を訪れ、行政や経済界のトップと意見を交わしました。 高知市で開かれた日銀の金融経済懇談会に出席したのは、日本銀行の内田眞一副総裁です。 日本銀行は地方の経済情勢を調査するため全国で懇談会を開いており […] ...
小学校での盗撮事件に関して、高知県教育委員会は23日会見を開き、盗撮の疑いで再逮捕された宇佐小学校の教師の懲戒免職処分を発表しました。 23日付で懲戒免職処分となったのは、土佐市の宇佐小学校の教師・島崎光優容疑者(24) […] ...
高知県土佐市の小学校で起きた盗撮事件で、逮捕された教師が4回にわたり児童数人の着替えを盗撮していたことが分かりました。 土佐市の宇佐小学校の教師・島崎光優容疑者(24)は、小型カメラを使って小学校で盗撮したとして7月1日 […] ...
夏休み中の子どもたちが楽しく涼を感じられるスポットが高知市にできました。期間限定で広場に大きなプールが設置され、子供たちを迎え入れています。 川村和久アナウンサー: 「強い日差しが照り付けていて、体から滝のように汗が出て […] ...
著書『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』が話題の文芸評論家・三宅香帆さん(31)が7月22日、故郷・高知市の夏季大学に講師として招かれ、講演を行いました。 (三宅さんの講演) 「皆さんの前に、もしかしたら、文芸評論家 […] ...
高知県安芸市のシンボル「野良時計」の前でヒマワリが見頃を迎えています。 セミの声を浴びながら太陽に向かって咲くヒマワリ。安芸市土居の観光名所「野良時計」前に広がる2700平方メートルの畑にヒマワリが咲いています。 美しい […] ...