ニュース

【ニューヨーク共同】7日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落し、前日比224・48ドル安の4万3968・64ドルで取引を終えた。朝方発表された米雇用関連指標が振るわず、米景気の先行きに対する懸念から売り注文が優勢となった。
【テニアン共同】太平洋戦争時、広島、長崎への原爆投下の出撃拠点となった米自治領・北マリアナ諸島テニアン島のエドウィン・アルダン・テニアン市長(55)が8日までに共同通信のインタビューに応じた。「再び(核使用の)過ちを犯せば私たちは消え去ってしまう」と ...
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は7日、イスラエルの封鎖で飢餓が広がるパレスチナ自治区ガザで7月に5歳未満の子ども約1万2千人が急性栄養失調と診断されたと明らかにした。月間では過去最悪という。ガザに搬入される支援物資の量は「全く足りていない」 ...
【日田】日田市上城内町の市立博物館で企画展「推し石総選挙inひた」が開催されている。9月7日まで。水晶や大理石、鉄分などの影響で見た目が豚肉そっくりな「豚肉石」など多種多様な約450個が並ぶ。
【豊後大野】豊後大野市内で夏や盆を彩る多彩な催しが開かれる。伝統行事やステージイベント、花火大会などが各地であり、主催者は「夏の思い出に」と来場を呼びかけている。  ▽小松明(こだい)火祭り 14日午後7時半から、緒方町の原尻の滝周 ...
【中津】中津市三ノ丁の市歴史博物館でテーマ展示「戦後80年 戦争の記憶」が開かれている。寄贈資料を中心に約60点を並べ、市井の人々が戦中戦後をどう生き抜いたのか伝えている。
人生最高の夜が人生最後の夜へ―。本年度アカデミー賞最有力候補と呼び声の高い映画「罪人(つみびと)たち」は9日から、大分市府内町のシネマ5bisで上映される。... この記事は Gate会員限定 の記事です。 全⽂を読むにはGate会員登録が必要です。
大分県内は厳しい暑さと少雨が続き、農作物の生育に影響が出ている。竹田市では特産のトウモロコシが育ち過ぎて収穫が追い付かず、大量の廃棄処分が発生。コメ農家はダムの放流制限が始まった地域もあり、水の確保に頭を悩ます。7日は雨が降ったものの「ま ...
【佐伯】佐伯市上浦の「大地酒造」(池田敬社長)と音楽グループ「globe」のマーク・パンサーさん=さいき応援大使=がコラボレーションした日本酒の第2弾「舞龍」が完成した。
県産加工食品の2024年の輸出額は前年から約8千万円増え、過去最高の約10億9千万円だった。国別ではトップの米国が3割超伸びた一方、2位の中国は輸入制限措置の影響で2年連続の減。品目は酒類が半数を占め、続く調味料、菓子はいずれも最高額を更 ...
インドを舞台に、都市で暮らす女性たちがままならない人生と向き合う姿を描いたドラマ。昨年のカンヌ国際映画祭で、最高賞に次ぐグランプリに選ばれた。
【大分】大分市東部の坂ノ市~大在地区に戦時中存在し、稼働からわずか3年で閉鎖した軍事工場「東京第2陸軍造兵廠(しょう)坂ノ市製造所」。坂ノ市地区出身の元新聞記者、藤井通彦さん(67)=福岡市=が実態を調べ、書籍「幻の巨大火薬工場その実像」 ...