News
名古屋市の中川区役所の公用車1台が、車検切れの状態で21日間走行していたことがわかりました。 車検切れの状態で使用されていたのは、区役所の職員が荷物の運搬などで使う公用車です。
従業員から徴収した所得税を納付しなかったなど約6700万円を脱税したとして、愛知県あま市の人材派遣会社とその社長が名古屋国税局に告発されました。 所得税法違反などの疑いで告発されたのは、愛知県あま市の人材派遣会社「マルタツ」とこの会社の社長です。
名古屋市中川区で去年9月、当時妻だった女性を殺害しようとしたとして、32歳の男が逮捕されました。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは瑞穂区の無職・牧亮容疑者(32)です。
三重県大台町の参議院選挙の期日前投票所で、選挙管理委員会が投票開始時間より前に男性2人に投票させるミスがありました。 大台町選挙管理委員会によりますと、ミスがあったのは町内の地域防災コミュニティセンターの期日前投票所です。
JR東海は、飯田線の新城と天竜峡の間の上下線について17日終日運転を見合わせると発表しました。大雨が見込まれるためということです。 その他の区間は平常運転の予定ですが、天候次第で列車に運休や遅れが出る可能性があるということです。
自動車部品の金型を下請け業者に無償で保管させたとして、名古屋のメーカーが公正取引委員会から勧告を受けました。 下請法違反に当たるとして勧告を受けたのは、名古屋市中区に本社がある「いづみ工業」です。 公正取引委員会によりますと、おととし10月以降、9つの下請け業者に対し、今後大量に発注する見込みがないにもかかわらず金型など1570個を無償で保管させていました。 「いづみ工業」は資本金が2000万円の ...
JR東海は、駅の構内にある売店に商品を運ぶためのロボットを開発しました。 開発された「自動搬送ロボット」は、売店で販売される弁当や飲み物など最大300キロの荷物を時速2キロから4キロで運びます。 本体部分が白くて側面に青いラインが入り、前の部分が細くなっていて、0系新幹線をイメージしています。 乗客の安全確保のため、ランプや音声で見つけやすくなっています。 名古屋駅では繁忙期に、1日当たりトラック ...
将棋の藤井聡太七冠が6連覇を目指す、王位戦七番勝負の第2局2日目が、神戸市で行われています。 今期の王位戦七番勝負は、藤井七冠に永瀬拓矢九段が挑戦しています。 第2局は神戸市の有馬温泉にある「中の坊瑞苑」で15日から行われ、2日目の16日は午前9時に永瀬九段の封じ手が開封され対局が再開されました。 第1局は藤井七冠が勝利していて、6連覇を目指す藤井七冠が連勝して勢いに乗るか、王位戦初登場の永瀬九段 ...
15日から名古屋駅前で、仕事終わりの人たちなどを対象に、「飲むアイス」が無料で配られています。 15日午後4時ごろから、JRゲートタワーで行われたのは、飲むアイス「クーリッシュ」の無料配布です。
大雨の影響で14日夜に岐阜市内で発生した突風について、岐阜地方気象台は「竜巻の可能性が高い」と発表しました。 気象台によりますと14日午後9時40分ごろ、岐阜市城田寺付近で突風が発生し、住宅の瓦がはがれるなどの被害が出ました。
客に売掛金の支払いを求め声を荒げて迫ったなどとして、名古屋市のホストクラブ経営者が逮捕されました。 改正風営適正化法が先月、一部施行されてから、全国で初めての適用だということです。 逮捕されたのは、名古屋市中区新栄のホストクラブ「Asteria」の経営者尾石康雄容疑者(36)です。 尾石容疑者は、今月8日、女性客(29)に対して、売掛金およそ100万円の支払いを求め、女性客が住むマンションの部屋に ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results