News

「南大東島の風に吹かれて育つサトウキビで特別なラム酒を作りたい」と思い立ち、社内のベンチャーコンクールを活用してビジネスを立ち上げ、契約社員から社長になった女性の実話に基づく物語——原田マハの原作を映画化したことで話題の『風のマジム』の公開を前に、作 ...
発表当時21歳の大学生だった波木銅による松本清張賞受賞小説を映画化した『万事快調〈オール・グリーンズ〉』が、第30回釜山国際映画祭のVision部門に正式出品されることが決定した。W主演を務めた南沙良と出口夏希、そして児山隆監督からは喜びのコメントが寄せられている。
女子会トークに門脇麦、中村映里子、赤澤ムック、雨宮まみ登壇 人気劇作家・三浦大輔主宰の演劇ユニット「ポツドール」の代表作で、第50回岸田國士戯曲賞に輝いた傑作舞台劇を映画化した『愛の渦』。3月1日より公開中のこの映画の女子会トークショーが3月11日にヒューマントラストシネマ ...
赤穂浪士四十七士が討ち入りした「忠臣蔵」の“その後”を描いた『最後の忠臣蔵』。そのハリウッドプレミアが、10月11日にロサンゼルスのスティーヴン・ジョン・ロス・シアターで開かれ、キャストの役所広司と桜庭ななみ、杉田成道監督らが出席した。 [動画]『最後の忠臣蔵』記者会見 ...
10月28日に三重県・皇學館大学総合体育館メインアリーナで行われた日本綱引連盟主催「お伊勢さん全日本男女混合綱引大会」。そのスペシャルゲストとして、映画『綱引いちゃった!』主演女優・井上真央とロンドン五輪女子レスリング金メダリストの吉田沙保里選手が登場! それぞれが ...
『踊る大捜査線』『海猿』シリーズなど、テレビ局が制作したヒット映画は数多い。そんなテレビ局と映画製作の歴史2回に分けて解説します。 ・『海猿』原作者の佐藤秀峰氏がフジテレビと和解も、報じ方には「理解に苦しみます」と苦言 テレビ局で映画製作に最も歴史が長く、熱心なのが ...
単行本の発行部数が600万部を突破。14の言語に翻訳され、世界中の女の子から圧倒的支持を受けている同名人気コミックを映画化した『パラダイス・キス』。その初日舞台挨拶が6月4日に丸の内ルーブルで行われ、キャストの北川景子、向井理、五十嵐隼士、大政絢、賀来賢人、加藤夏希と ...
1919年2月6日生まれで、今年93歳になったアンパンマンの生みの親であるやなせたかしが、昨年7月にオープンした「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」を5月13日に初めて訪れ、ミュージアム内のミニシアター「やなせたかし劇場」で舞台挨拶を行った。 ・[動画]『それいけ ...
公開日も10月10日(とつきとおか)と、とことん出産にこだわった映画『無防備』は、無修正の出産シーンがあることも話題の作品だ。実はこの出産シーンの扱いをめぐっては、映倫の判断も少々ぶれたようだ。 当初、映倫は修正なしでの国内上映を許可しない方針だった。そのため、昨年のPFF ...
第68回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門のオープニングフィルムに選出された河瀬直美監督最新作『あん』のレッドカーペットイベントと公式上映が現地時間5月14日(日本時間5月15日)に行われ、河瀬直美監督、樹木希林、永瀬正敏、内田伽羅、ドリアン助川(原作者)が登場した。 ・樹木 ...
デンゼル・ワシントンが悪役に挑んだアクション大作『デンジャラス・ラン』の応援リーダーをつとめる壇蜜。そのセクシーすぎる応援ソング動画が公開された。 ・[動画]壇蜜による『デンジャラス・ラン』推薦メッセージ その応援ソング「壇蜜 愛のテーマ」を作詞作曲したのは、"お笑い界の ...
今年4月に創刊90年を迎えたアサヒカメラの「アサヒカメラ7月増大号」巻頭特集が「ヌードの90年」というタイトルで、戦前から平成にかけてヌード写真がどう撮影されてきたかをグラビア&記事で計53ページに渡ってプレイバックする内容であることがわかった。 ・[動画]高橋惠子との共演に ...