News

本展は海外のパートナーがどのように作品を届けていったのかを辿りながら、映画の名場面を立体造型物で紹介していきます。立体造型物展は2003年に始まった本格的なスタジオジブリ展の原点であり、進化を遂げて22年ぶりに東京に帰ってきます。『紅の豚』に登場する ...
夏休みを目前に、いよいよ本格的な夏がやってきました。暑さで外に出かけるのがおっくうになりがちですが、日の長いこの季節だからこそ、展覧会のはしごをしたりして、充実した1日を送ってみてはいかがでしょうか。 本記事では、編集部 […] ...
多摩美術大学が、2026年4月に上野毛キャンパスで大学院課程「統合デザイン専攻(School of Integrated Design)」を新設する。 同専攻は、世界規模の環境問題や急速な情報技術の進歩など、人類がこれま […] ...
株式会社マイナビ出版が、子どものためのデザイン書『14歳からはじめるデザイン』を2025年6月26日に発売した。 著者は、多摩美術大学教授、博報堂デザイン代表の永井一史。永井は、アートディレクターとしてさまざまなブランデ […] ...
オノレ・ドーミエ(1808-1879)は、独自のユーモアで19世紀フランスの社会を描き出した画家です。家族を養うために12歳から役人の使い走りや書店の店員として働き始めたドーミエは、仕事のかたわらで絵画を学び、当時最新の印刷技術だったリトグラフで新聞 ...
山梨の清里フォトアートミュージアムにて、「KMoPA開館30周年記念展 後期『写真と肖像 顔から風景へ』」が2025年10月13日まで開催されています。
滋賀県近江⼋幡市を舞台とする「国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ」が、2025年9⽉20⽇から11⽉16⽇まで開催される。 2001年に⼤津市のびわ湖ホールとその周辺で初開催された同芸術祭。2003年からは拠点を近江⼋幡 […] ...
公益社団法人日本介護福祉士会が、インハウスデザイナー兼総務・広報事務を募集している。 国家資格「介護福祉士」の専門職能団体として、介護現場・職能団体・社会を広報でつなぎ、介護の仕事の社会的意義や価値を高める発信をおこなう同法人。今回求人を募集している総務・広報の ...
EMON,Inc.(有限会社エモン)が、グラフィックデザイナーとディレクターを募集している。 映像、フォトグラフィー、グラフィックを組み合わせ、ボーダレスな視覚伝達デザインを提供する同社。おもにビューティやフード全般を得意とし、飲食の店舗ファサードからメニュー構成、販売戦略に ...