ニュース

札幌市内を一望できるスポット、札幌市中央区の幌見峠ではラベンダーの花が見ごろを迎えています。 じゅたんのように峠一面を紫色に染めているのは満開のラベンダーです。 札幌市中央区盤渓の幌見峠ではおよそ8000株、6種類のラベンダーが訪れた人を迎えます。
きょう午前1時55分ごろ、福島町月崎で近くに住む人から「自宅の1階から西側を見たらクマ1頭を目撃した」と警察に通報がありました。 クマの体長は1~2メートルで、クマは西の方向に歩いて立ち去ったということです。
▼【高校野球】南・北海道大会ベスト4が出揃う 札幌大谷・札幌日大・駒大苫小牧・北海、北大会はクラーク国際、旭川志峯、北見北斗が準々決勝進出(12日・13日の結果) ...
20日に迫った参院選で争点に急浮上したのが、外国人をめぐる政策です。「規制」か「共生」か、外国人を受け入れる現場から見えてきたものは。 北海道北部の士別市です。 人口約1万6千人のマチに187人の外国人が暮らしています。真夏の炎天下、道路工事の現場で働いていたのはベトナム人の作業員たちです。 来日8年目のロンさん33歳。 「特定技能」の在留資格を得て、ベトナム人の妻と1歳になる長男と3人で暮らして ...
北海道各地でヒグマの出没が相次いでいますが、18日朝、北海道砂川市の住宅街でもヒグマ4頭が目撃され、警察などが警戒を強めています。 4頭のヒグマ目撃(18日朝 北海道砂川市 視聴者提供) 18日午前6時半すぎ、砂川市東5条南14丁目付近で、近くに住む人が親子連れとみられる4頭のヒグマを ...
長引くクマへの警戒が町民の生活に影を落としています。 北海道福島町の住宅街で、男性がクマに襲われて死亡してから5日。 町は「箱わな」を6基設置したものの、いまだに捕獲されていません。 町はいま、特産品のコンブ漁の最盛期です。 水揚げは家族総出で、高校生や近所の人たちも ...
本情報の全部または一部を当社の許可なく複製、出版、放送、上演等に二次使用することはできません。 本情報はやむを得ない理由により予告なく一時提供を停止する場合があります。また、本情報に基づいて遂行された活動において発生したいかなる人物の損傷、死亡、所有物の損失、損害 ...
公園の噴水を水風呂のように…北海道小清水町で36.5℃の猛暑日 札幌市は今季最高気を更新する33.9℃に 2025年07月17日 (木) 15時23分 更新 ...
札幌市北区のアパートで14日、居住する55歳の男が、同じアパートに住む30代の男性に暴行を加えたとして、15日、男が逮捕されました。 逮捕されたのは、札幌市北区の無職の55歳の男です。
13日午後1時ごろ、北海道の新千歳空港で停電が発生し、エスカレーターなど空港内の施設が一部、停止しています。 航空機の離着陸に影響があるかどうか、わかっていません。 停電中の新千歳空港のロビー(13日午後)視聴者提供 ...
速報「子どもが『お父さん!お母さん!』と泣き叫んでいる」子ども3人を約6時間半にわたって自宅に放置 熱中症疑いで病院搬送 保護責任者遺棄容疑で両親逮捕 札幌市豊平区 2025年07月17日 (木) 10時32分 更新 ...
台風5号は、15日未明に北海道の襟裳岬付近に上陸しました。北海道に台風が上陸するのは9年ぶりです。 ・石黒拓海記者(午前5時・釧路港) 「午前5時の釧路港です。水面をみてみますと、細かく大きな波が発生しています」 15日午前2時ごろ、北海道に上陸した台風5号。 釧路市では午前5時前に最大瞬間風速24.3メートルを観測しました。 台風の影響でJR北海道は、根室線や釧網線などで始発から普通列車の運転を ...