ニュース
太平洋戦争終結直後の1945年8月、青森県から帰郷する朝鮮人労働者らを乗せた輸送船が京都府の舞鶴港で爆発し沈没、500人以上が死亡した「浮島丸事件」から24日で80年となった。資料が乏しく、乗船者数や犠牲者数、爆発原因について多くの謎が残る。現場となった同府舞鶴市で追悼活動を続ける市民は「平和のために伝え続ける」と誓う。
日本酒を炭酸で割って飲む「日本酒ハイボール(酒ハイ)」の専用商品が相次いで登場し、業界が一丸となって推している。暑い夏に合う爽やかな味わいを楽しめるほか、アルコール度数を低く抑えることが可能。「日本酒は強くて酔いやすい」と苦手意識を持つ若年層らを取り込み、需要を喚起したい考えだ。
鳥取、島根両県の小学生らが自然環境の大切さを学ぶイベント「子ども探検スクール」が23日、鳥取県境港市の焼却発電施設で開かれた。小学生らは、廃油やプラスチック、木くずなどのごみが電気に生まれ変わる過程を見学し、驚いた様子でリサイクルを学んだ。
京セラは、祖業のセラミック製造技術を応用してつくる人工宝石などの宝飾事業が50周年を迎えた。天然石のように地下深く採掘する必要がなく、近年は環境に配慮した商品として注目が集まっている。今後3年間で売上高30%増の成長拡大を目指す。
広島県尾道市原田町の旧原田中校舎を活用した複合施設「原田芸術文化交流館やまそら」に今秋、子育て支援拠点がオープンする。利用の少ないキッズルームを改装し、遊具を新調。飲食スペースを設けて交流会も開き、保護者の息抜きの場とする構想だ。運営する住民たちがク ...
【サンディエゴ共同】米大リーグは22日、各地で行われ、パドレスのダルビッシュはサンディエゴでのドジャース戦に先発し、6回を1安打1失点の好投で3勝目(3敗)を挙げた。「1番・指名打者」で出場したドジャースの大谷は3打数無安打だった。2―1で勝ったパドレスは4連勝。
都市対抗野球大会に出場する JFE 西日本硬式野球部(福山市・倉敷市代表)の壮行会が23日、広島県福山市役所であった。 JFE スチール西日本製鉄所の社員や選手の家族たち約 100 人が集まり、活躍を願った。
夏の夜、ギターケースを抱えた男女が続々と店に入る。「初めまして。やっと会えましたね」「久しぶり。今夜もよろしく」。店主安保光貴さん(57)が、くしゃっとした笑顔で迎える。月 1 ...
広島市中区の基町小児童が、身近な「平和」や「日常」を写真に収め、海外の小学校に送る活動を始めた。一帯は戦後、原爆に家を奪われた人々の住宅が並び、広島の復興を支えた地域。被爆80年を機に捉えた「基町の今」を世界に発信し、国際交流につなげる狙いがある。
兵庫県警に殺人容疑で逮捕された谷本将志容疑者(35)は、東京都新宿区にある会社で約2年前から働いており、寮で生活していた。会社代表の男性(55)は「明るくまじめ。事件を起こすような人間ではない」とショックを隠しきれない様子だった。
【ミシサガ(カナダ)共同】米女子ゴルフのCPKC女子オープンは22日、カナダのミシサガGC(パー71)で第2ラウンドが行われ、前週に米ツアー初優勝を遂げた岩井明愛が4バーディー、2ボギーの69で回り通算9アンダー、133で単独首位を守った。
NHKは23日、放送中の連続テレビ小説「あんぱん」の撮影が22日に終了したと発表した。主人公の柳井のぶを演じた今田美桜さん(28)は「こんなにもすてきな皆さんと一緒に『あんぱん』を作れたことは、私の一生の財産です。幸せです」とコメントを出した。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する