News

総務省の「令和3年労働力調査」では、道路貨物運送で働く人のうち、45.3%が45歳から59歳で、29歳以下は全体の10.0%だった。厚労省の同年の調査では、大型トラックの運転者の平均年齢は49.9歳、中小型は47.4歳。全産業平均の43.4歳と比較し ...
大林組(佐藤俊美社長、東京都港区)は、神奈川県厚木市の物流施設「OAK LOGISTICS CENTER厚木(仮称)」の建設工事に着手。同社が事業主として開発を手がける物流施設では13件目となる。同施設は、圏央道・相模原愛川ICから約3.8km、圏央 ...
ANA Cargo(脇谷謙一社長、東京都港区)は、昨年4月1日から開始した「コンテナバリュー運賃」について、一般貨物運賃を利用する企業の顧客を対象に、5月3日搭載分からさらに羽田/伊丹発那覇向け(曜日・期間限定)を追加適用した。「コンテナバリュー運賃 ...
倉庫業青年経営者協議会(小山嘉一郎会長)はこのほど、アジュール竹芝で全体会と総会を開催。小山会長は、「会員は107人。この2年間で約30人が入会し、今後、新しい会員が中心の会になっていく。若い力で、新しい倉青協を作り上げていってほしい」とあいさつした ...
タイヤ・ヒートバーストに注意!/点検・調整・気配りを上がらない運賃、標準的運賃の5割以下でも「悪くない」雇用の受け皿も期待/営農の情熱それぞれ全ト協寺岡会長/最低運賃、目標は標準的運賃の95%元従業員からの告訴/採用基準を見直しへ ...