ニュース

5日午後2時ごろ、徳島県上勝町福原の勝浦川で「人が溺れている」と119番があった。小松島署によると、男性2人が心肺停止の状態で見つかり、病院に搬送された。2人は、十数人のグループで川遊びに来ていたとみられる。
宮古島市で5日午後3時5分ごろ、市内全域で停電が発生した。沖縄電力によると、停電戸数は最大1万4400戸。雷の影響によるものと特定した。順次復旧が進み、午後3時40分までにほぼ解消した。
沖縄署は5日、沖縄市の駐車場で、20代の女性会社員に馬乗りになって複数回殴るなどの暴行を加えて、女性の顔面に加療日数不詳のけがを負わせたとする傷害容疑で、米軍嘉手納基地所属の空軍2等兵の男(25)を逮捕した。調べに、「私は彼女を殴っていない」と容疑を ...
5日午後8時35分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地はトカラ列島近海北緯29.3度、東経129.4度で、震源の深さは約20キロ。 地震の規模はマグニチュード(M)2.5と推定される。 各地の震度は次の通り。 震度1=悪石島(鹿児島) この地震による津波の心配はありません。
バスケットボールBリーグ1部の琉球ゴールデンキングスを運営する沖縄バスケットボール(沖縄市)の創立20周年記念パーティーが4日、那覇市の沖縄ハーバービューホテルで催された。株主やパートナーら多数が出席し、20周年を祝福した。1日付で就任した仲間陸人社 ...
4日午前10時45分ごろ、「シュノーケリング中の2人が溺れた」と目撃者から118番通報があった。竹富町黒島の南西にある仲本海岸で、3人でシュノーケリング中だった東京都の71歳男性が意識不明の状態で島内の診療所に搬送されたが、同日午前11時15分に死亡 ...
5日午後3時40分ごろ、神奈川県藤沢市の片瀬東浜海水浴場で「溺れている人がいる」とライフセーバーから119番があった。県警藤沢署などによると、男子中学生3人が救助され、病院に搬送された。1人が心肺停止の状態で、2人は意識があったという。海水浴場は1日に海開きをしていた。 藤沢署などによると、3人は遊泳区域内で泳いでいたとみられる。救助された中学生は「思っていた以上に深さがあって、足がつかずに溺れて ...
「沖縄の民意を尊重し、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移転建設は中止して基地負担のあり方を見直すための交渉を開始していく。米軍基地負担の軽減や日米地位協定の見直しなどの交渉を進めていきたいことは従来からスタンスを変えているつもりはない」 ...
参院選公示後初の週末を迎えた5日、与野党党首らは20日の投開票に向け、全国各地で舌戦を繰り広げた。石破茂首相(自民党総裁)は「強い経済をつくる」と賃上げの実現を強調。立憲民主党の野田佳彦代表は石破政権の物価高対応を巡り「効果のある政策はない」と批判を強めた。選挙戦は自民、公明両党が50議席以上を確保して参院の過半数を維持できるかどうかが焦点。与野党の攻防は激化した。