News
飯田市では18日からモモの主力品種の出荷が始まりました。糖度が高く、ここ最近では最高の出来だということです。 飯田市にあるJAみなみ信州の選果場に持ち込まれたのは、管内で出荷されるモモのおよそ9割を占める「あかつき」と「千曲白鳳」です。
宮城・東松島市が、市議16人に対し6月に支払った期末手当を、誤って合わせて250万円以上過大に支給していたことがわかりました。
青森県は県議会の常任委員会で八戸市から、みちのく記念病院について行政処分の必要があると認められる通知を受けたことを明らかにしました。 これを受けて、宮下知事がコメントを発表しました。 コメント全文は以下の通りです。
18日の県内は各地で大雨となり鹿屋市の国道269号では道路わきののり面が崩れ、全面通行止めとなっています。 (仁田尾美菜アナウンサー) 「10時前の鹿児島市です。風が強く吹いています。道路には水たまりができていて大粒の雨が強く叩きつけています」 ...
39年前に起きた福井女子中学生殺人事件の再審・やり直しの裁判で、名古屋高裁金沢支部は18日、殺人の罪で服役した前川彰司さん (60)に再審無罪を言い渡しました。
高知県内は、これまでの大雨で地盤の緩んでいるところがあり、7月18日昼前にかけて土砂災害に十分注意が必要です。また、交通機関への影響が出ています。
冒険家で俳優の和泉雅子さんが、今月9日に原発不明がんのため77歳で亡くなったことがわかりました。様々な分野で活躍した和泉さんの、これまでの経歴を振り返ります。 所属事務所によると、和泉さんは10歳で劇団若草の子役になった後、金語楼劇団に入り、1961年に日活に入社しました。1963年公開の映画『非行少女』で主演し、モスクワ国際映画祭で金賞を受賞。歌手としても、『二人の銀座』などをリリースしました。
慢性閉塞性肺疾患と気管支炎の診断を受けたことを発表していた歌手の五木ひろしさん(77)が、出演予定だった特別公演を24日まで休演することが明治座の公式サイトで18日に発表されました。 明治座の公式サイトでは「現在休演中の五木ひろしにつきまして、快方に向かっておりますが医師の診断により引き続き静養が必要とされていることから、7月24日(木)まで休演とさせていただきます」と現在の病状と引き続き休演する ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results