News

日本格付研究所(JCR)は10日、ロイヤルホールディングス(HD)の長期発行体格付けを「BBB」から「BBB+」に引き上げたと発表した。格付けの見通しは「ポジティブ」から「安定的」に変更した。  JCRはロイヤルHDに […] ...
ビール大手4社は10日、1~6月のビール類(ビール、発泡酒、第三のビール)の販売実績を発表した。キリンビールなどの推計によると、販売数量は前年同期比4%減と、3年連続のマイナス。物価高で節約志向が強まる中、4月の一斉値 […] ...
森永製菓は10日、成田空港の第3ターミナルに期間限定の「ハイチュウショップ」を開店した。発売50周年を記念したプロモーションの一環で、定番品以外に限定フレーバーやTシャツなど限定商品を扱う。担当者は「普段体験できない空 […] ...
セブン-イレブン・ジャパン(SEJ)は地域ごとに異なる環境やニーズに対応するため、北海道で今年3月に「北海道プロジェクト」を立ち上げた。そのプロジェクトの一環で「セブン-イレブン南7条店」(札幌市中央区)を11日に開店 […] ...
大日本印刷はリサイクルしやすい単一素材(モノマテリアル)の包材に対応する高性能フィルム「DNPハイバリアアルミ蒸着フィルム IB-FILM PP仕様」を開発した。基材にポリプロピレン(PP)フィルムを採用し、アルミ蒸着 […] ...
ファミリーマートは夏休みや旅行や行楽などで需要が最も高まる夏商戦に向け販売促進で攻勢を強める。15日から4週間にわたる割引クーポンを店頭で配布する。クーポンはおむすびなど売れ筋商品を対象にし、買上点数の増加による客単価 […] ...
サイゼリヤ=2024年9月~25年5月期の連結決算は増収増益。国内はデジタル化の推進で好調に推移したほか、海外は積極的な出店が寄与した。   一方、国内はコメやレタス、オリーブオイルなどの高騰で原価が膨らんだ。松谷秀治 […] ...
イオンは9日、11日に予定していた2025年3~5月期の連結決算発表を31日に延期すると発表した。金融子会社のイオンフィナンシャルサービス(FS)のベトナム子会社で不適切な会計処理が発覚し、協議が継続しているため。業績 […] ...
農林水産省は9日、北海道、南東北、南関東、北陸、東海、中国地方で、水稲への「斑点米カメムシ類」の発生が「多い」とした病害虫発生予報を発表した。穂が実らない被害を引き起こすイネカメムシは、昨年度も37都府県で発生が確認さ […] ...
イオンは9日、2025年3~5月期決算の発表日について、7月11日から同31日に延期すると発表した。傘下のイオンフィナンシャルサービス(FS)連結子会社による不適切な会計処理の発覚に絡んだ協議が継続していることなどを踏 […] ...
23年5月~25年5月までのCVS各社の既存店客数の前年比増減率を見ると、新型コロナウイルスが5類に移行後、各社の集客力に開きが出ている。物価高や値上げで客単価の増加が続く中、客数が各社の売上げを大きく左右する。  過 […] ...
東洋製罐グループが運営する容器文化ミュージアム(東京都品川区)は8月7、8日、小学生向けの夏休みイベントを開催する。クイズを解きながらミュージアムを見学するクイズラリーや、容器を使った工作体験、容器を使った遊び・ゲーム […] ...