ニュース

連携期間中にエントリーし、初めて「Amazonアカウント」と「dアカウント」を連携してから最初の買物でdポイントを20%還元(上限1000ポイント)。支払い方法をd払いに設定して買い物すると、20%に加えてさらにdポイントを2%分(上限100ポイント ...
NTTドコモは、「d払い」の支払い方法にクレジットカードを設定しているユーザーが、1日13時30分ころから利用できない状態にあると発表した。
NTTドコモは1日、午後1時30分頃から約48分間、全国でスマートフォン決済「d払い」の一部サービスが利用できなくなったと発表した。中継事業者の障害が原因とし、現在は復旧した。同社は「お客さまにはご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません」とコメントした。
NTTドコモは、7月に全国の自治体でdポイント還元キャンペーンを開催する。
キャンペーン期間中に、千葉県袖ケ浦市の対象店舗にて「d払い」でお支払いされたお客さまを対象に、お支払い金額の20%分のdポイント(期間・用途限定)を進呈いたします。進呈ポイントの上限は1回あたり1,000ポイント、期間中最大3,000ポイントになり ...
7月15日15時までの期間中、マックスバリュ東海ネットショップで対象の「夏の贈りもの」カテゴリー商品を購入すると、通常の200円1ポイントの還元に加え+19ポイント(合計10%)還元される。
NTTドコモは6月26日、全国の地域・商店街において『d払い』のキャンペーンを7月から順次開催すると発表しました。  島根県出雲市や神奈川県相模原市など6つのエリアで実施され、抽選による最大100%のポイント還元が受けられます。  今回発 ...
NTTドコモは26日、同日午後9時40分ごろからスマートフォン決済「d払い」が利用できなくなる障害が発生したと発表した。バーコードを利用した支払いや、インターネット上での決済ができなくなった。約1時間後の10時59分ごろ復旧したという。
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、「dポイント」「d払い (R)」においておトクなキャンペーンを開催いたします。詳細は、下表のとおりです。
※配信会社から提供された企業や団体等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、朝日新聞社が取材・執筆した記事ではありません。お問い合わせは、各情報配信元にお願いいたします。
7月8日から先行セールが開始される「Amazonプライムデー」(7月14日まで)。NTTドコモは、このプライムデーでキャンペーンを実施。Amazonアカウントとdアカウントを初めて連携したうえで、最初の買い物でdポイントを最大22%還元するキャンペー ...
NTTドコモは26日、同日午後9時40分ごろからスマートフォン決済「 d払い 」が利用できなくなる障害が発生したと発表した。バーコードを利用した支払いや、インターネット上での決済ができなくなった。約1時間後の10時59分ごろ復旧したという。