ニュース

【バンコク時事】タイのペートンタン首相(38)=職務停止中=の就任から18日で1年。当初は一定の支持を得ていたペートンタン氏だが、5月に始まったカンボジアとの国境紛争を巡るタイ軍批判発言で人気は急落しており、近く司法が解職の可否を判断するなど窮地に立 ...
隣国カンボジアとの軍事衝突を機に、タイで急速に国軍の存在感が高まっている。紛争と絡み合った国内政変の一環で、ペートンタン首相は職を追われる見通しで、後任には軍政を率いたプラユット元首相の名前が挙がる。カンボジアとの国境封鎖は長期化し、両国にまたがった ...
【タイ】カンボジア国境沿いのタイ領内で、カンボジア難民を保護する目的で有刺鉄線が設けられた区画について、当のカンボジア政府が「自国領が占領されている」と非難を始めた。タイ側からは「呆れるばかり」との声が挙がっている。
【読売新聞】【バンコク=水野哲也、ハノイ=竹内駿平】タイとカンボジアの軍事衝突は、前線での戦闘はほぼ収まっているものの、依然として緊張状態にある。軍事衝突の背景には、両国の実質的な指導者同士の関係悪化がある。4日からはマレーシアで国 ...
【北京=田島如生】中国とタイ、カンボジアの3カ国外相は14日、中国雲南省で会談した。王毅(ワン・イー)共産党政治局員兼外相は7月下旬に軍事衝突したタイとカンボジアに対話を促し、両国国境係争地での地雷の除去などを支援すると表明した。中国外務省が発表した ...
【読売新聞】 【バンコク=水野哲也、プノンペン=竹内駿平】タイとカンボジアの国境地帯の複数箇所で24日、両国軍が交戦した。タイ政府によると、砲撃によりタイで民間人11人と兵士1人の計12人が死亡、31人が負傷し、タイ軍は戦闘機でカン ...
タイ政府は、懸案事項として、国境地域における地雷撤去とオンライン詐欺の取り締まりに関する協力に関して、カンボジア側の回答が得られていないと主張しており、次回のGBCで協議する予定と明かしている。
カンボジアのプラク・ソコン副首相兼外相は、7月下旬に発効した停戦合意にタイ軍が繰り返し違反しており、国境地帯での停戦維持が危ぶまれていると訴える書簡を国連の事務総長と安全保障理事会の議長国に送った。11日付。カンボジア外務省が12日発表した。
8月7日、タイとカンボジアの国防当局トップは、国境の係争地域に東南アジア諸国連合(ASEAN)の監視団を受け入れることで合意した。写真は両国の国防当局トップら。同日、クアラルンプールで代表撮影(2025年 ロイター/Hasnoor Hussain) ...
タイとカンボジアの国境係争地付近で続く両国軍の軍事衝突で、 世界遺産 のプレアビヒア寺院が損傷したと、カンボジア政府が明らかにした。24日にタイ軍の砲撃で建造物が欠けるなどの被害が出たとし、武力紛争時の文化財保護を定めた ハーグ条約 に違反すると非難。攻撃停止を求めた。
タイ、カンボジア軍が24日、国境地帯の領有権を巡り衝突した。タイ軍は戦闘機でカンボジア領内を空爆した。タイ政府はカンボジア軍の攻撃で子供1人を含む市民11人と兵士1人が死亡し、市民24人と軍人7人が負傷したと発表した。両国が互いに相手を非難し、緊張が高まっている。