ニュース

台風11号が台湾に上陸し、現地は激しい雨と風に見舞われています。台風11号は、日本時間の13日午後2時ごろに、南東部の台東県に上陸しました。各地で激しい雨が降ったほか、最大瞬間風速63.4メートルを観測する猛烈な風が吹くなどして、これまでに1人が行方 ...
台風11号が13日午後、台湾南東部に上陸しました。これまでに1人が行方不明になり、33人がケガをしていて、7000人以上が避難しています。
2025/08/13 16:25 ウェザーニュース 8月13日(水)15時現在、強い勢力の台風11号(ポードル)は台湾南部を西寄りに進んでいます。
台風11号が13日、台湾南東部の台東県に上陸しました。 各地で激しい雨が降ったほか、最大瞬間風速63.4メートルを観測する猛烈な風が吹くなどして、これまでに1人が行方不明、112人が負傷しました。 空の便は430便以上が欠航となっています。
車に覆いかぶさるように倒れた街路樹。14日未明、台風11号が上陸した中国・福建省の被害です。近くでは別の木も根元から倒れていました。台風の被害は台湾でも確認されています。高雄市では、強風で建設現場の足場が崩れ、台東市では太陽光パネルが飛ばされています。台湾各地に被害をもたらした台風11号。上陸直前には、驚きの事態を引き起こしていました。台風11号が横断した台湾で13日に撮影されたのが、「聞いてない ...
気象庁によると、台風は、13日午後3時現在、台湾を時速約25キロで西北西へ進んだ。中心気圧は970ヘクトパスカル。中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心から半径150キロ以内が風速25メートル以上の暴風域になっている。
強い台風11号は12日午後6時時点で沖縄の南にあり、暴風域を伴い発達しながら西北西へ進んでいる。台風は13日にかけて強い勢力を維持して先島諸島に最接近し、13日午後には台湾に進む見込み。
強い台風11号は13日、沖縄・与那国島の南方海上を西へ進んで午後に台湾を直撃した。14日に中国大陸へ上陸し、熱帯低気圧に変わる見込み。気象庁は、沖縄ではうねりを伴う高波に引き続き十分注意するよう呼び掛けた。
台風11号は、今日13日(水)午前中に石垣島など八重山地方に最接近しました。台風11号は強い勢力を維持したまま、13日(水)午後3時には台湾にあって、西北西へと進んでいます。先島諸島では台風から離れていても、あと数時間程は風の強い状態が続きそうです。
[グアテマラ市/アスンシオン 29日 ロイター] - 台湾の頼清徳総統は、8月に予定されていた中南米諸国訪問を延期する。台風被害への対応が理由。台湾代表機関の関係者が29日、ロイターに明らかにした。
強い台風11号は13日午前9時現在、与那国島の南南西約300キロの海上に位置し、1時間に約30キロの速度で西に向かっている。まもなく台湾に最接近する見込み。与那国島地方と石垣島地方は午前9時現在、強風域に入っており、海上では波浪警報が出されている。 ...
[威志企管顧問股イ分有限公司(ワイズコンサルティンググループ)]台湾の最新ビジネス情報をお伝えする、週刊台湾ビジネスニュースです。 台湾に拠点を置き、各種コンサルティング、リサーチ、日本人向け台湾経済ニュース、クラウドサービスの提供などを行う情報サービス企業グループ「ワイズコンサルティング」は、台湾経済に関する注目動向をまとめたレポートを発表しました。 本号では、台南市での安倍晋三記念館起工式の話 ...