News

まずは塚本光琉(岡崎城西)だろう。同じ1年生の山田健太郎とのペアで個人戦の準々決勝に進み、準優勝となった山本一輝/笹川慈瑛とどちらも引かない試合を展開して、ファイナルへ。最後は4―⑦で敗れたが、勝ち進むにつれて多くの観戦者がコートを取り囲んだ。山田も ...
先日、日本ソフトテニス連盟の創立100周年記念式典に出席させていただきました。会場には、来年のアジア大会を控え、スポーツ協会やオリンピック委員会からの来賓、韓国、中華民国の会長をはじめ、全国各地のソフトテニス関係者など、200名以上が一堂に会する盛大 ...
台風一過の8月3日、第42回全日本小学生選手権の団体戦が行われ、男子・宮城県が1987年以来38年ぶりに、女子・和歌山県が2013年以来12年ぶりに劇的な優勝を遂げた。
7月25日(金)から7月31日(木)にかけて、ソフトテニスのインターハイが山口県宇部市の宇部市中央公園テニスコートで開催されている。27日は男子団体が決勝戦まで行われた。 準々決勝以降の3面展開から手に汗握る試合が多かった。準決勝で尽誠学園(香川)を三番勝負で振りきった岡崎 ...
2021.01.18 大会 【第20回全国小学生大会大分県予選会】男子、河野暖斗/小… 1/17 大分県・豊後企画大分駄原テニス… ...
2024.08.12 大会 【中学生クラブ大会】男子団体は周南クラブ(山口)が我慢と… 1st ALL JAPAN JUNIOR… ...
2025.05.01 大会 【日本代表予選会】確かな手応え! 初ペアの塚本光琉/野本… 第9回アジア選手権大会 日本代表予選会 … ...
2022.08.20 大会 【第53回全国中学校大会】男子は水木洸/松田拳弥(青森・… 第53回全国中学校大会 8月19~21日… ...
各地の予選を勝ち抜いた36チームが春の日本一を目指す全日本高校選抜。50回目の区切りを迎えた今年は、和歌山県和歌山市の和歌山ビッグホエール(メインホール)と和歌山ビッグウエーブ(サブホール)を会場に3月28日から開催されている。2日目の29日はシード校が登場し、女子は前回王者 ...
2025年度のインターハイは中国地方を舞台に、ソフトテニス競技は山口県宇部市で戦いが行われる。男子は7月24~27日、女子は28日~31日に予定されている。すでにその予選が各地で始まっている。 新潟県女子の予選は6月7、8日に団体戦が行われた。優勝は三条、初優勝になる。6、7日に開催され ...
2023.01.08 全日本/総合 【小学生東西対抗】大会でアンケートを実施!「ピンチのとき… 第6回全日本小学生東西対抗大会 1月7 ...
【インハイ富山予選】高岡商業がアベック優勝! 男子は3年連続32回目、女子は4年連続19回目のV! 個人優勝の中谷来稀/島健斗、高倉都羽/横山柑奈は2冠に 【インハイ予選2025】富山 6月7日(団体)、8日(個人)/高岡市テニスコート ...