News

ジュエリーの小売・製造を手掛けるフェスタリアホールディングス(以下、フェスタリアHD)は7月11日、2025年8月期の第3四半期決算を発表した。売上高は68億7300万円(前年同期比2.7%増)、営業利益は1億4900万円(同21.
マックハウスは7月11日、2026年2月期の第1四半期決算を発表した。売上高は30億4100万円(前年同期比8.3%減)、営業利益は1億8100万円の赤字(前年は1億7300万円の赤字)、四半期純利益は2億1100万円の赤字(同2億200万円の赤字)で、赤字幅が拡大している。マックハウスは不採算店舗を閉鎖し ...
パルグループホールディングス(以下、パルグループHD)の株価が7月9日、急反騰した。8日の取引終了後に発表した2026年2月期の第1四半期決算が2桁での増収増益だったことから好感されたようだ。第1四半期の売上高は前年同期比14.2%増の587億2700万円、営業利益は同24.6%増の78億5400万円、親 ...
資生堂ジャパンは7月4日、コスメブランド「ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)」の輸入・販売を10月末で終了すると発表した。本国のオルヴェオングローバルと協議した結果、日本市場から撤退する。 「ローラ メルシエ」は、日本でも人気のコスメブランドで、2020年にはタレントの紗栄子や美容家 ...
ヨンドシーホールディングス(以下、ヨンドシーHD)は7月10日、2026年2月期の第1四半期決算を発表した。売上高は156億5900万円(前年同期比61.5%増)、営業利益は5億4900万円(同1.3%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は4億2200万円(同19.6%減)だった。高級時計のリユース事業を手掛ける ...
三越伊勢丹ホールディングス(以下、三越伊勢丹HD)は、2030年までの中期経営計画として不動産開発に向けて5000億円規模の投資を想定していることを明らかにした。伊勢丹新宿本店などの旗艦店周辺の街づくりをイメージしながら、10年から15年程度かけて不動産開発を行なっていく。 三越 ...
休刊を発表していた夕刊紙「夕刊フジ」とスポーツ紙「東京中日スポーツ」が1月31日、発行最終日を迎えた。「夕刊フジ」は1969年に創刊された夕刊紙で、1975年に講談社が創刊した「日刊ゲンダイ」とともにキヨスクなどの駅売りで部数を伸ばしてきた。政治や経済だけではなく、競馬や文化人 ...
小学館は、相賀信宏(おおがのぶひろ)専務取締役(39歳)が社長に昇格し、相賀昌宏社長(71歳)が会長に就任する人事を内定した。5月26日の定時株主総会と臨時取締役会で正式決定する。相賀信宏氏は、神戸大学及び同大学大学院を卒業後、小学館の関連会社VIZ MEDIA(漫画の海外展開を行う ...
ネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」を運営するBASEに対して、バッファロー(旧メルコホールディングス)の牧寛之社長がTOB(株式公開買い付け)を開始した。買付価格は1株400円で、所有割合を現在の14.55%から30%まで増やす考えでいる。現在の筆頭株主は創業者でCEOの鶴岡裕太氏 ...
既報のように、インポーターの三崎商事が8月1日に大阪地裁に民事再生法の適用を申請した。帝国データバンクによれば、負債総額は 46 億 6300 万円、従業員は 47 人だという。営業は継続しており、アパレル業界の事業再生に特化した投資ファンドであるアパレル ReSTART ファンド(株)との間で ...
ADKホールディングスは6月24日、韓国のゲーム会社大手のクラフトンの傘下に入ると発表した。クラフトンは米国のベインキャピタルの関連ファンドからADKホールディングスの全株式を750億円で取得した。クラフトンは2007年 ...
4月2日、三越伊勢丹ホールディングスを始め、阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー リテイリング(以下、H2O)、大丸松坂屋百貨店を傘下に持つJ.フロントリテイリング、髙島屋の百貨店4社の株価が大幅に ...