高市首相は参院代表質問で、東京・南鳥島周辺海域でのレアアース開発について「多様な調達手段を確保することは日米双方にとって重要だ。具体的な協力の進め方を検討する」と述べた。
クマによる被害が相次いでいることを受け、警察庁は6日、警察官がライフル銃を使ってクマを駆除できるよう、国家公安委員会規則を改正した。規則はライフル銃の使用について規定しており、これまでハイジャック事件などに限定していた。施行は13日。
高市首相は参院代表質問で、企業・団体献金の規制強化について「政治活動の自由にも関わるものであり、必要性や相当性について慎重に議論する必要がある」と述べた。
大阪市の興国高サッカー部で部員数人が飲酒していたことが6日、学校への取材で分かった。学校側は部員を停学とし、部活動を無期限停止処分とした。12月に予定している全国大会への出場は、今後判断する。
高市早苗首相は6日の参院本会議代表質問で、自民党派閥裏金事件に関係した佐藤啓官房副長官を巡り「選挙を経なければ起用できないとなれば、有為な人材の活躍の場を奪うことになる」と重ねて起用に理解を求めた。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は5日、4日のニューヨーク市長選で当選した民主党のゾーラン・マムダニ氏に対し、政権へ敬意を示すよう求め「そうしなければ、成功の見込みはない」と話した。自身が連邦政府による同市への資金提供などを巡る権限を握っていると語 ...
【ニューヨーク共同】米南部ケンタッキー州のルイビル空港付近で4日に発生した貨物機墜落で、米メディアは5日、死者が3人増え、計12人になったと伝えた。運輸安全委員会(NTSB)は、離陸後に左翼で大規模な火災が発生したとみているが、原因の特定には至ってい ...
【ニューヨーク共同】国連が定めた「世界津波の日」の5日、津波防災への意識向上を目指す会合がニューヨークの国連本部で開かれた。仙台第一高2年の小椋琉華さん(18)ら東日本大震災の被災地、宮城県の高校生3人が参加し、震災の経験を「世界の人たちと共有」して ...
保護者による教職員への暴言や過度な要求などに対応するため、東京都教育委員会が定める教職員向けのガイドラインの骨子案が6日、分かった。面談時間は原則30分以内とし、保護者らとのやりとりは通話を含めて録音することが柱。
JR東海は6日、始発から東海道線の熱海(静岡県熱海市)―豊橋(愛知県豊橋市)間の上下線で運転を見合わせた。同社によると、架線から車両に電力を供給するパンタグラフに異常が確認されたためで、車両と線路設備の点検を行っている。正午ごろまでに運転再開する見通 ...
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は5日、西アフリカのモーリタニアとセネガルで9月20日~10月30日に、蚊が媒介するリフトバレー熱で42人の死者を確認したと発表した。人から人への感染は確認されておらず、国際的な感染リスクは低いと評価している。
【ワシントン共同】米連邦最高裁は5日、トランプ米政権が発動した「相互関税」などの合法性を巡る訴訟の口頭弁論を開いた。共和党政権と価値観が近い保守派の判事からも、追加関税が法律に基づく大統領権限の範囲内かどうか疑問視する声が上がった。一方、原告側の主張 ...