News

【シリコンバレー=山田遼太郎、ニューヨーク=吉田圭織】デザイン新興の米フィグマが米株式市場で好調なスタートを切った。1日の時価総額は公開価格ベースの3.7倍の約9兆円に膨らんだ。同社は2022年に大手米アドビが買収する予定だったが、結局破談。受け取っ ...
トランプ関税で「標的」となった国に動揺が広がっている。スイスは周辺の欧州連合(EU)を大きく上回る39%を突きつけられた。国際的な金取引の影響で対米貿易黒字が実体経済以上に膨らんだ。高税率を引き上げられたカナダやブラジルはトランプ米大統領と政治的なあ ...
埼玉県警によると、2日午前9時25分ごろ、同県行田市で、下水管点検中の作業員がマンホールに落下したと119番があった。4人が落下しており、いずれも呼びかけに応答がない。地元消防が救出活動を続けている。〔共同〕 ...
石破茂首相は戦後80年の節目に検討する自身の見解表明に向けて、有識者から意見聴取を始めた。安倍晋三政権が出した戦後70年談話を踏襲したうえで、先の大戦に至った経緯などを検証する。終戦の日前後の表明は見送り、党内情勢も見極めて適切な時期を判断する。首相 ...
国土交通省や水資源機構が管理するダムのうち、少なくとも15道府県33カ所の貯水率が平年や昨年と比べ低いことが2日までに分かった。降雨が少なく気温の高い日が続いているため。7月31日時点の国交省まとめによると15水系19河川で取水制限など渇水への特別態 ...
第4コーナーからゴールまでいっぱいに広がる横長の映像の中を、地響きのような音をたてながら、馬群が駆け抜ける――。まるで競馬場にいるかのようなレース映像を流すのは、地方・名古屋競馬(愛知県弥富市)を主催する愛知県競馬組合が2024年、名古屋市内の場外馬 ...
文部科学省は2日までに、地震が続いている鹿児島県・トカラ列島の調査に科学研究費助成事業(科研費)の特別研究促進費として約1800万円を充てると発表した。地震活動の観測強化や原因解明に取り組む。鹿児島大の八木原寛准教授を研究代表者とし、東京大や ...
【イスタンブール=渡辺夏奈】米国のウィットコフ中東担当特使ら代表団は1日、パレスチナ自治区ガザを訪問し、支援機関「ガザ人道財団(GHF)」の食料配給拠点を視察した。食料の不足による飢餓拡大や支援の状況を確認した。ウィットコフ氏は7月31日からイスラエ ...
東北の夏祭りの幕開けを告げる「盛岡さんさ踊り」が盛岡市で始まった。色とりどりの浴衣姿に身を包んだ踊り手たちが、太鼓や笛の音に合わせ、熱気あふれる群舞を披露した。4日まで。期間中、約200団体、約2万6千人が参加予定。初日の1日、30度に迫る暑さの中、 ...
愛媛県内の造船企業で人工知能(AI)が自律的に作業する「AIエージェント」の実用化に向けた取り組みが動き出す。東京大学発のスタートアップが今治造船などと実証実験を始める。船舶の設計図面チェックから見積書の作成・発注をAI自らの判断で作業し、業務負担の ...
【シーサケート(タイ東北部)=井上航介】タイ政府は1日、軍事衝突でカンボジアから砲撃を受けたとする現場を各国の外交関係者らに公開した。タイ政府は「カンボジアが無差別攻撃をした」と主張する。両国は攻撃の正当性に関して激しいつばぜり合いを繰り広げている。
明治時代に栽培が始まったブドウ畑が集まる栃木県栃木市大平町でワイナリーを設立しようと、醸造家の岩崎元気さんが地元産ワインの開発に取り組んでいる。本場フランスでの修業を終え昨年戻り、第1弾となる商品を出荷した。世界に誇るワイン造りに挑みながら、栽培で手 ...