ニュース
この危険な暑さの中ですが、札幌市の東区役所では先週復旧したばかりの冷房設備が再び故障しました。 安原依里記者) 「冷房機器の故障により、外と同じくらい暑い東区役所ですが緊急の対応として扇風機が設置されていたり冷たいウェットタオルなどが置かれています」 ...
札幌市東区の大型ショッピングモールで無差別殺傷事件を想定した訓練が行われました。 訓練はショッピングモールの中で男が突然、大声で怒鳴りながら刃物を振り回し、職員を切りつけているという想定で行われました。
道内は22日もオホーツクを中心に35℃を超える猛暑日となっていて、オホーツクと十勝には熱中症警戒アラートが発表されています。 暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で道内は猛烈な暑さが続いています。
人気コーヒーチェーン「スターバックスコーヒー」が手掛ける新しい業態の店が来月札幌にオープンします。 その看板商品はコーヒーではなく、「ティー」なんです。 茶葉から引き出される豊かな香りが特徴の「ティー」。 香山芽郁記者:「口の中に入れた瞬間、桃の香りがふわっと広がるので、フルーティーなおいしさを感じることができます。」 このティーに特化したお店が来月、北海道に初上陸。 手掛けるのは世界的なコーヒー ...
熱中症の速報です。 22日の道内ではこれまでに少なくとも56人が熱中症の疑いで病院に搬送されました。 22日、これまでに札幌市では50代から80代の男女あわせて8人が病院に搬送されました。 また、伊達市では小学6年生の女の子が校外学習中に吐き気などの症状を訴えて病院に搬送されるなど、道内では少なくとも56人が病院搬送となりました。
北海道の福島町で新聞配達員の男性を死亡させたクマ。18日に駆除されたクマと同じ個体であることが判明しましたが、専門家は今後も行政をあげた対策が必要だと話します。 (駆除されるクマ) 「積んでる、積んでる。引っ張っている」 18日未明、月崎地区の茂みで発見され、ハンターによって駆除された体長2メートルを超えるクマ。 町内アナウンス) 「昨日、捕獲したクマは人を襲ったクマと同一個体と判明しました」。
十勝の芽室町で、ソフトテニスの大会中に参加者17人がスズメバチに刺され、手当てを受けました。
北海道産のお酒と屋台の食べ物を楽しむ夏のイベントが、札幌市中央区の創成川沿いで行われています。
北海道でも参議院議員選挙の投票が始まりました。午前11時現在、投票率は前回をやや下回っています。
20日、投開票が行われた参議院選挙。北海道選挙区では現職3人が再選を果たしました。一夜明け、当選者が抱負を語りました。 今回の参議院選挙で当選したのは、いずれも現職で、自民党の高橋はるみさん、立憲民主党の勝部賢志さん、自民党岩本剛人さんの3人です。参政党の新人と8488票の僅差で未明に当選が出た岩本さんは、事務所で新聞を眺めながら選挙戦を振り返りました。 ■岩本剛人さん「大変な選挙でしたね。皆さん ...
いつまでも自分の脚で歩き続ける!秘訣は赤い袋! 自民党の現職、岩本剛人さんが2回目の当選を決めました。 岩本さんは自民党の重点候補に指定され、次々と大物議員が応援に入る選挙戦を展開し、激戦を制しました。
激レアさんを連れてきた。 札幌で生まれ、高い評価を得た演劇作品だけを集めて上演する「札幌演劇シーズン」が来月から始まります。21日、キックオフイベントが開かれました。 演劇ミュージカル「札幌演劇シーズン」は人気作品を集中して上演する演劇 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する