News

【ソウル聯合ニュース】昨年12月の尹錫悦(ユン・ソクヨル)韓国前大統領による「非常戒厳」宣言を巡る内乱事件を政府から独立して捜査する特別検察官チームは19日午後、尹氏を職権乱用権利行使妨害、虚偽公文書作成・同行使、大統領記録物法違反、公用書類損傷、大 ...
済州島の東にある牛島の海辺に、中国の国旗「五星紅旗」が設置されて物議を醸す中、この旗は近くのカフェに勤める中国国籍の店員が設置したものであることが分かった。
2013年、中国共産党の幹部養成機関、中央党校の機関紙「学習時報」の副編集長が英フィナンシャルタイムズに「中国は北朝鮮を切り捨てる準備をすべきだ」というコラムを書いた。北朝鮮が3回目の核実験を強行した直後だった。当時政権を握ったばかりの習近平国家主席 ...
「不正選挙論者」として知られるモース・タン教授は、ドナルド・トランプ政権第1期で国際刑事司法大使を務めた人物で、韓国の大統領選挙に中国が介入したという主張や、李大統領は「少年院出身」だという陰謀論を提起してきた。
全国の小中高校の部活が減っている。6月30日、教育部(日本の省庁に相当)によると、部活を運営する学校は2010年の6061校から昨年は3800校と、14年で2000校以上が廃部を余儀なくされた。学校の部活が3校に1校の割合で解散したのは、人口減少で部 ...
韓国の記録的な豪雨で多くの被害が発生したが、しゅんせつと堤防補強が行われた4大河川(漢江・洛東江・錦江・栄山江)本流周辺は被害がほとんどなかったという。その反面、4大河川開発事業の過程で論争となり、まだ整備されていない支流では氾濫が発生したり、氾濫の恐れが高まったりしている状況だ。錦江の支流である唐津川・島堂川などは氾濫し、洛東江の支流である慶尚北道慶山市の烏木川には洪水注意報が発令された。主要4 ...
サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長を5年近く法廷に縛った「不当合併、粉飾会計疑惑事件」は17日、韓国大法院で無罪が確定し、企業経営者を強引に起訴する検察の慣行を今こそ断ち切るべきだという声が高まっている。結局は無罪に終わったが、これまでに受けた有形無形の被害はサムスンが丸ごと背負うことになった。
日本でハーフのスポーツ選手の活躍が目立ってきた理由は何だろうか。まずは、日本はハーフの人口そのものが多い。厚生労働省の最新集計によると、日本の全人口(約1億2500万人)のうち2%がハーフだ。日本が目覚ましい経済成長を遂げていた1980年代前後に経済・産業の分野を中心に海外との交流が活発になり、移住者の流入が本格化した影響だ。
尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領が「勾留を取り消してほしい」として出した拘束適否審査を、18日に裁判所が棄却した。尹・前大統領は自ら尋問に出席し、「健康問題のせいで勾留生活は耐え難い」と訴えたが、聞き入れられなかった。
アジア陸上競技選手権大会に参加するため慶尚北道亀尾市を訪れ、20代の韓国人女性に集団で性的暴行を振るったイラン代表選手ら4人が起訴された。 大邱地検金泉支部刑事第2部(鄭美蘭〈チョン・ミラン〉部長検事)は17日、特殊強姦(ごうかん)容疑でイラン代表選手3人とコーチ1人の計4人に対して身柄を拘束し、起訴したと明らかにした。
生徒の母親と非常勤講師は今月4日午前1時20分ごろ、学校の教務室に無断侵入し、期末試験の問題用紙を盗もうとして摘発された。校内の警備システムが反応して鳴り、2人は慌てて逃走したが、翌日警察に逮捕された。
【ソウル聯合ニュース】韓国の公共放送局、KBSは9月3日に東京の大田区民ホール・アプリコでお笑いショー「ギャグコンサート in JAPAN」を開催すると19日までに発表した。 「ギャグコンサート」はKBS第2テレビで毎週日曜に放送されるお笑い番組。「ギャグコンサート in JAPAN」の開催は2年連続で、昨年9月に東京・Zepp Hanedaで初めて開かれた。