News

石破茂首相の街頭演説を人工知能(AI)で分析すると、農業県である熊本や演説会場となった菊池市を意識しつつ、農政や食料自給率を重視する姿勢をアピールする狙いが見えてきた。  データ分析を手がけるユーザーローカル(東京)の「AIテキストマイ ...
520人が犠牲となった1985年の日航ジャンボ機墜落事故から8月12日で40年となるのを前に、遺族らでつくる「8・12連絡会」が15日、手記をまとめた文集「茜雲そのあとに」を自費出版した。文集の出版は2015年以来となり、手記を寄せた32人は、故人へ ...
菊陽町選挙管理委員会は14日朝、参院選への投票を呼びかけるチラシ入りのティッシュ計千個を、JR豊肥線の原水駅(同町)と光の森駅(熊本市北区)で配布した。両駅を使って台湾積体電路製造(TSMC)熊本工場やセミコンテクノパークに通勤する各地の ...
プロ野球巨人の山口寿一オーナーは14日、6月に亡くなった元監督の長嶋茂雄さんのお別れの会をシーズン終了後に東京ドームで開催する意向を明らかにした。東京都内でのオーナー会議に出席した後に「11月の下旬を想定している。遠からず、詳細を固めて発表したい」と ...
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州委員会は14日、オンライン空間で未成年者を保護するための指針を公表した。交流サイト(SNS)で見知らぬ人から連絡を受けるリスクを抑えたり、年齢確認を厳格化したりすることをIT企業に求め、安全性を強化する狙いがあ ...
荒尾市のグリーンランドなどで13日、「さのよいファイヤーカーニバル2025」の呼び物「さのよい踊りコンテスト」があり、九州と山口から出場した54チームの計約千人が、猛暑に負けない迫力ある演舞を披露した。  荒尾地域では、炭坑節の「さのよ ...
「今回は極めて厳しい選挙であります。われわれ自民党、公明党の皆さんとともに何とか勝ち抜かせていただいて、もう一度、日本を強い国にしていきたいと心から思っております」  13日、菊池市のふるさと創生市民広場。参院選熊本選挙区に立候補した自 ...
11月に日本で初開催される東京デフリンピックで、サッカー日本代表候補のMF湯野琉世選手(25)=八代市=とDF中尾悠人選手(23)=熊本市=が14日、熊本県庁を訪れ、木村敬知事に金メダル獲得への意気込みなどを語った。  デフリンピックは ...
玉名市と台湾の市民が交流する「玉名市国際芸術祭」のコンサートが13日、市民会館であり、市民ら約650人が、若者らの歌声や演奏を楽しんだ。  市と玉名国際交流協会(同市)、台湾の市民団体「日本台湾文化芸術交流会」が企画し、昨年に続き2回目 ...
バスケットボール女子のアジア・カップは14日、中国の深センで行われ、2大会ぶりの優勝を狙う世界ランキング9位の日本は1次リーグB組で、44位のフィリピンに85―82で競り勝って開幕2連勝とし、同組2位以上を確定させた。15日にオーストラリアと対戦する ...
2013年4月にいじめを苦に自殺した熊本県央の県立高3年の女子生徒=当時(17)=の遺族が、県と元同級生8人に損害賠償を求めた熊本地裁での訴訟について、遺族の代理人弁護士は14日、熊本日日新聞の取材に訴訟が終結したと明らかにした。6月30 ...
パナソニックホールディングス(HD)傘下で電池事業を手がけるパナソニックエナジーは14日、米中西部カンザス州で電気自動車(EV)向けリチウムイオン電池工場の開所式を開いた。米国ではネバダ州に続く2番目の拠点。量産を本格化させるが、主要顧客の米EV大手 ...