News

大阪・関西万博で唯一、未完成だったネパール館が7月19日にオープンし、開幕から約3カ月で全てのパビリオンが開館しました。19日にオープンしたネパール館は、伝統的な寺院や曼荼羅(まんだら)といった仏教に由来した美術品の展示や食事などが楽しめます。来場者 ...
ドイツ西部・デュッセルドルフで花火が観客の近くで爆発し、19人がけがをしました。複数の花火が空に打ち上がる前に次々に爆発し、白い煙が激しく立ちのぼっています。地元の消防によりますと、デュッセルドルフで行われていた祭りの花火が地上で爆発し、19人がけが ...
7月19日、札幌市中央区の路上で面識のない男性に傘で暴行を加えたとして、71歳の男が傷害の現行犯で逮捕されました。 逮捕されたのは札幌市西区に住む自称・会社役員の男(71)です。 男は19日午後4時半ごろ、札幌市中央区大通東6丁目の路上で、面識のない40代の会社員の男性に対し、傘で頭部や首を殴るなどの暴行を加えてケガをさせました。 被害者の男性が「男に傘で殴られ、ケガをした」と110番通報し、その ...
長崎県内では、19日午後4時から20日午前9時までに、熱中症の症状で4人が病院に救急搬送されました。いずれも軽症です。このうち南島原市の80代女性は、午後7時前、屋外でバーベキューをしていたところ、熱中症のような症状を訴え病院に搬送されたということで ...
醤油を基本とした透き通ったスープ、そしてスープに良く絡む平打ちの縮れ麺…これが日本三大ラーメンの一つ「喜多方ラーメン」だ。多くの人に親しまれる喜多方ラーメンだが、後継者問題に直面していた。人気店の一つ「食堂なまえ」は、太い麺とコクのあるスープが自慢。親子2代で創業当初から変わらぬ味を守り続けている。ここで生江孝平さんに話を聞くと「後継者がいないからもう私の代で終わり、という食堂の方がいる。本来なら ...
石川県穴水町で、89歳の男性が遊泳中に溺れ、死亡しました。19日午後1時15分頃、穴水町曽福の海岸から東に約30メートル離れた海上で、千葉県から友人と遊びに来ていた89歳の男性の頭が水面から出ていないのを、近くにいた人が発見しました。男性は病院に運ばれましたが、約1時間30分後に死亡が確認されました。警察によりますと男性は、友人2人と観光目的で穴水町を訪れていて、遊泳時にはライフジャケットを着用し ...
諫早市飯盛町木場で火事です。警察によりますと、20日午前8時19分、車で通りかかった人から「1階建ての民家で火の手と黒煙が上がっている」と警察に通報がありました。現在、現場で消火活動が行われています。(20日午前8時30分時点) ...
7月19日午後6時半頃、北アルプス槍ヶ岳の山頂付近(標高約3000メートル)で、通りがかりの登山者から「滑落した人がいる」と付近の山小屋に届け出がありました。山小屋から警察に通報があり、20日早朝から長野県警のヘリコプターが捜索にあたり、午前7時頃、 ...
7月19日夜、北海道・名寄市でクマ1頭がJRの線路を横切るのが目撃されました。 クマが目撃されたのは名寄市東5条北6丁目付近で、名寄川に差しかかるJR宗谷本線の線路上です。 19日午後9時48分ごろ、名寄駅へ向かって走行していた列車の約200メートル ...
参議院選挙では各党が外国人問題を取り上げ、選挙の争点となっている。またSNSでは外国人に関する真偽不明や偽の投稿もみられる。国内の人口減少が進む中、外国人材の受け入れについて提言をまとめた財団の会長を務める元警察庁長官の国松孝次氏に話を聞いた。選挙戦 ...
きょう未明、奈良県広陵町で74歳男が運転する車が、自動二輪車と衝突する事故があり17歳の女性2人が意識不明の重体です。20日午前1時13分頃、広陵町大塚の「大塚交差点」で、自動車と自動二輪車が衝突する事故がありました。警察は、自動車を運転していた神戸 ...
19日、名古屋市瑞穂区の天白川の堤防で枯れ草などが燃える不審火が3件あり、警察は連続放火の可能性もあるとみて調べています。 警察などによりますと、19日午後1時すぎ、瑞穂区関取町の天白川の河川敷2カ所で「堤防の枯れ草が燃えています」と通行人の女性から ...